6月17日の感想
若者ジャック
浩戸(ひろこ)さん
書家から幅を広げて創作者へ。
そして茶道においてもお道具の価値
より、一期一会(いちごいちえ)今一度きりこのご縁を大切する。
喫茶去(きっさこ)一服のお茶を気軽に
楽しむ。日々是好日(ひび、これ、
こうじつ)毎日が良い日であるとの想いで過ごす。などの人してあるべき
大和心を伝えるために自宅のお茶室
で来られる方達と共に学んでおられ
ます。
自然の中で培われた日々の生活の
中から生まれる文化や習わしが
祈りの大切さや旬のものから頂く
力やご先祖様からのご加護やご縁を
受けて今がある事。
お婆様に教わったのを昨年8月15日
知覧特任館長の武田勝彦(たけだ
かつひこ)さんの公演で英霊
(えいれい)国を護(まも)る為に
散華(さんげ)亡くなられた方の御霊を
弔うのが護国神社(ごこくじんじゃ)である事知り全国で武田さんの公演会を
開催したいと使命のようなものを
感じでおられるようでした。
鹿児島県知覧は帝国陸軍神武隊
(しんぶたい)の特攻隊の遺書や
遺品が特攻隊の生き残りであられた
板津忠正(いたづ たたまさ)さんと
奥様の功績で建てられた。
知覧の軍の指定食堂兼旅館として
特攻隊の母と言われた鳥濱トメさん
が特攻に出撃される若者やご家族の
想いを精一杯の心を尽くされて
お世話をされた場所で現在もお孫さんの健太郎さんが継いでおられます。
こう言った歴史を知り後世に語り継ぐ
事で先人の未来へ託した祖国日本への平和への願いや勝っても負けても
悲劇となる戦争にならない為に
現代の私達が大和魂をどのように
育むべきかを学べる大切な場所だと
思います。
山川草木悉皆仏性(さんせんそうもくしっかいぶっしょう)全てのものに
仏様があり戊辰戦争以降、
国の為に散華された
御霊を弔う護国神社の源として
長州藩士大村益次郎(おおむら
ますじろう)の立案で建てられた
靖國神社の物語も知って頂く事で
大和魂の育む一助にして頂ければ
幸いです。
半径5メートル幅ご縁を大切にすると共に全国日本語52社ある後の世も護国神社が語り継がれるよう自分事として捉えて学びを活かし「しらす」の志しを持って精進します。
浩戸さんの武田さんの全国公演の
ご成功お祈りしております。
ありがとうございました。
木全純治(きまた じゅんじ)さん
ミニシアターの存在は日本道の
北朝鮮の拉致(らち)問題を取り上げた
「めぐみへの誓い」で教えて頂きました。
ミニシアターは運営される方の拘りがいい個性を生み出して現代の社会問題や風俗、習慣が反映される作品を
流している映画館です。ミニシアターは全国に60ヶ所あり限られた予算の中で作られる
作品には作り手の情熱がより濃く
伝わる感じがしました、
シネマスコーレは名古屋で1983年に産声を上げた。きっかけは若松孝二
(わかまつ こうじ)監督の誘いで
シネマスコーレの支配人なられた。
開館して2年間は赤字であったが
できる事はなんでもやる姿勢で
乗り越えて来られた。
観客と支配人が直に話せる機会も
あるとの事で映画談義に花が咲き
思わぬ化学反応を起こす事もある
との事でした。
1986年より自主制作(インディーズ)映画「夢見るように眠りたい」や中国、インド、香港(ほんこん)、
韓国などのアジア映画を積極的に
流しておられました。
2020年4月にコロナによって運営以来初めての1ヶ月の閉館。対処法を
試行錯誤する中でコロナ禍の葛藤と
ミニシアターや映画館換気機能に優れていてコロナ禍の不安から解放されると言う事もありこそコロナ対策にうってつけの場所と最高の娯楽だ!
と言う想いで「シネマスコーレを解剖する~コロナなんかぶっ飛ばせ~」が制作され7月2日より東京・K's cinemaを皮切りに順次公開されて
いきます。
2021年1月より映画制作の場を
与える催しも企画運営されている
との事でした。
映画に人生を教えてもらったと
常々言っておられた映画評論家の
淀川長治(よどがわ
ながはる)さんのお言葉を思い出し
ながら観客も制作者も成長させ
ようとなさる木全さんの姿勢に
感動しました。
シネママレックスは5千万から
4億円くらい。
ミニシアターなら千万から4千万
くらいが主流ですが理想を言えば
6千万から八千万円の予算が必要
との事でした。
楽しさと情熱と算盤を現実的に
教えて頂き早くコロナ禍を
乗り越えて盛り上がりを取り戻
していく世の中になる事を
願っております。
ありがとうございました。
大木章(おおき あきら)さん
プログラブックを通して暗記一辺倒な教育ではなく目的によって問題解決や段取り力を身につけて行き問いに学ぶ楽しさと生きる事の工夫する大切さを感じで頂けたら幸いと思いました。
文章を理解してそこから誰か、
何をどうすれば良いのかを
考えて思考力や月々試す試行へ
移り達成感を味わって感動と
自信が養われるのだと
思いました。
プログラムの三大構造として
・順番にやつていく順次構造。
・同じ事をくり返す繰り返し構造。
・ある地点から分かれる分岐構造が
あります。
プログラミング学習を複雑にして
いるのはアルファベットを使い
英文法の思考力が必要なプログラミ
ング言語にあるとの事。
プログラブックではカードを並び変え
それをスマートフォンで写真を撮って
実行をクリックすると、プログラミングが実行されて楽しめる画期的な
製品でしかもとても気軽に
始められる価格だと思いました。
文章から図式化したり数字から
式を立てるのが難しい脳性麻痺
のリハビリや繰り返し納得いく
まで失敗できる事。
わからないところがわからない
時などにとても役立つ製品だと
感じました。自分で物事を解決
できる喜び何者にも変え難い
喜びに繋がる事も能力の高い
方達には分かりづらいところも
かもしれません。
基礎の繰り返しが本当の理解に
繋がりいざと言うときに能力
を発揮できる応用力に繋がると
思いました。
アメリカ、中国、インドで特許
を首都されクラウドファンディング
でも140%の達成と注目度と期待の
大きさを大いに感じました。
今後の子供たちの希望の一助に
なると思いました。
ありがとうございました。
365人の日本道
八代瑛太(やしろえいた)さん
半身不随の事故に遭いながらも
48年の第二人生を歩み齢80超えても
なおアジアの障害者支援を25年以上の長きに渡り続けられ親日国東南アジアのラオスに桜の木を200本の植樹
に成功されました。
花薫る気付けば顔も心も上向きに
踏み出す一歩は華舞台。
地道な一漕ぎが事ある毎に加速度
がついて大きな成果になって行った
んだと思いました。
これからも益々のご活躍お祈り
しております。
ありがとうございました。
若者ジャック
浩戸(ひろこ)さん
書家から幅を広げて創作者へ。
そして茶道においてもお道具の価値
より、一期一会(いちごいちえ)今一度きりこのご縁を大切する。
喫茶去(きっさこ)一服のお茶を気軽に
楽しむ。日々是好日(ひび、これ、
こうじつ)毎日が良い日であるとの想いで過ごす。などの人してあるべき
大和心を伝えるために自宅のお茶室
で来られる方達と共に学んでおられ
ます。
自然の中で培われた日々の生活の
中から生まれる文化や習わしが
祈りの大切さや旬のものから頂く
力やご先祖様からのご加護やご縁を
受けて今がある事。
お婆様に教わったのを昨年8月15日
知覧特任館長の武田勝彦(たけだ
かつひこ)さんの公演で英霊
(えいれい)国を護(まも)る為に
散華(さんげ)亡くなられた方の御霊を
弔うのが護国神社(ごこくじんじゃ)である事知り全国で武田さんの公演会を
開催したいと使命のようなものを
感じでおられるようでした。
鹿児島県知覧は帝国陸軍神武隊
(しんぶたい)の特攻隊の遺書や
遺品が特攻隊の生き残りであられた
板津忠正(いたづ たたまさ)さんと
奥様の功績で建てられた。
知覧の軍の指定食堂兼旅館として
特攻隊の母と言われた鳥濱トメさん
が特攻に出撃される若者やご家族の
想いを精一杯の心を尽くされて
お世話をされた場所で現在もお孫さんの健太郎さんが継いでおられます。
こう言った歴史を知り後世に語り継ぐ
事で先人の未来へ託した祖国日本への平和への願いや勝っても負けても
悲劇となる戦争にならない為に
現代の私達が大和魂をどのように
育むべきかを学べる大切な場所だと
思います。
山川草木悉皆仏性(さんせんそうもくしっかいぶっしょう)全てのものに
仏様があり戊辰戦争以降、
国の為に散華された
御霊を弔う護国神社の源として
長州藩士大村益次郎(おおむら
ますじろう)の立案で建てられた
靖國神社の物語も知って頂く事で
大和魂の育む一助にして頂ければ
幸いです。
半径5メートル幅ご縁を大切にすると共に全国日本語52社ある後の世も護国神社が語り継がれるよう自分事として捉えて学びを活かし「しらす」の志しを持って精進します。
浩戸さんの武田さんの全国公演の
ご成功お祈りしております。
ありがとうございました。
木全純治(きまた じゅんじ)さん
ミニシアターの存在は日本道の
北朝鮮の拉致(らち)問題を取り上げた
「めぐみへの誓い」で教えて頂きました。
ミニシアターは運営される方の拘りがいい個性を生み出して現代の社会問題や風俗、習慣が反映される作品を
流している映画館です。ミニシアターは全国に60ヶ所あり限られた予算の中で作られる
作品には作り手の情熱がより濃く
伝わる感じがしました、
シネマスコーレは名古屋で1983年に産声を上げた。きっかけは若松孝二
(わかまつ こうじ)監督の誘いで
シネマスコーレの支配人なられた。
開館して2年間は赤字であったが
できる事はなんでもやる姿勢で
乗り越えて来られた。
観客と支配人が直に話せる機会も
あるとの事で映画談義に花が咲き
思わぬ化学反応を起こす事もある
との事でした。
1986年より自主制作(インディーズ)映画「夢見るように眠りたい」や中国、インド、香港(ほんこん)、
韓国などのアジア映画を積極的に
流しておられました。
2020年4月にコロナによって運営以来初めての1ヶ月の閉館。対処法を
試行錯誤する中でコロナ禍の葛藤と
ミニシアターや映画館換気機能に優れていてコロナ禍の不安から解放されると言う事もありこそコロナ対策にうってつけの場所と最高の娯楽だ!
と言う想いで「シネマスコーレを解剖する~コロナなんかぶっ飛ばせ~」が制作され7月2日より東京・K's cinemaを皮切りに順次公開されて
いきます。
2021年1月より映画制作の場を
与える催しも企画運営されている
との事でした。
映画に人生を教えてもらったと
常々言っておられた映画評論家の
淀川長治(よどがわ
ながはる)さんのお言葉を思い出し
ながら観客も制作者も成長させ
ようとなさる木全さんの姿勢に
感動しました。
シネママレックスは5千万から
4億円くらい。
ミニシアターなら千万から4千万
くらいが主流ですが理想を言えば
6千万から八千万円の予算が必要
との事でした。
楽しさと情熱と算盤を現実的に
教えて頂き早くコロナ禍を
乗り越えて盛り上がりを取り戻
していく世の中になる事を
願っております。
ありがとうございました。
大木章(おおき あきら)さん
プログラブックを通して暗記一辺倒な教育ではなく目的によって問題解決や段取り力を身につけて行き問いに学ぶ楽しさと生きる事の工夫する大切さを感じで頂けたら幸いと思いました。
文章を理解してそこから誰か、
何をどうすれば良いのかを
考えて思考力や月々試す試行へ
移り達成感を味わって感動と
自信が養われるのだと
思いました。
プログラムの三大構造として
・順番にやつていく順次構造。
・同じ事をくり返す繰り返し構造。
・ある地点から分かれる分岐構造が
あります。
プログラミング学習を複雑にして
いるのはアルファベットを使い
英文法の思考力が必要なプログラミ
ング言語にあるとの事。
プログラブックではカードを並び変え
それをスマートフォンで写真を撮って
実行をクリックすると、プログラミングが実行されて楽しめる画期的な
製品でしかもとても気軽に
始められる価格だと思いました。
文章から図式化したり数字から
式を立てるのが難しい脳性麻痺
のリハビリや繰り返し納得いく
まで失敗できる事。
わからないところがわからない
時などにとても役立つ製品だと
感じました。自分で物事を解決
できる喜び何者にも変え難い
喜びに繋がる事も能力の高い
方達には分かりづらいところも
かもしれません。
基礎の繰り返しが本当の理解に
繋がりいざと言うときに能力
を発揮できる応用力に繋がると
思いました。
アメリカ、中国、インドで特許
を首都されクラウドファンディング
でも140%の達成と注目度と期待の
大きさを大いに感じました。
今後の子供たちの希望の一助に
なると思いました。
ありがとうございました。
365人の日本道
八代瑛太(やしろえいた)さん
半身不随の事故に遭いながらも
48年の第二人生を歩み齢80超えても
なおアジアの障害者支援を25年以上の長きに渡り続けられ親日国東南アジアのラオスに桜の木を200本の植樹
に成功されました。
花薫る気付けば顔も心も上向きに
踏み出す一歩は華舞台。
地道な一漕ぎが事ある毎に加速度
がついて大きな成果になって行った
んだと思いました。
これからも益々のご活躍お祈り
しております。
ありがとうございました。