
ガッタメラータという石膏像をデッサンの授業でかきました。
F8ワトソンに鉛筆(15h)

トルソーという石膏像をデッサンの授業でかきました。
F8ワトソンに鉛筆(15h)

透視図法を学ぶ授業で描きました。
浴槽を2つ置きアヒルを浮かべました。
手前と奥にマネキンを置き、奥のマネキンの横にはレトロなテレビを並べました。
中央の壁には鹿の剥製を着けました。

小説の表紙のデザインを考える授業で描きました。
左は作中に出てくる海とレコードをイメージしてデザインしました。
右は舞台となっている一階に書店のあるビルを描きました。

鉛筆模写の授業で描きました。
自分の好きなバンド、king gnuの常田大希さんを描きました。

描画テクニックの授業で、ピーマンを描きました。リキテックスを使用しました。(約6h)