課題で木材のトレーを作りました。
コップやビンなどを置くことを想定しています。
コップは日常的に使用するものなのでコースターもつけれたらいいなと思い、トレーの中につけました。
コースターは取り外し可能なので単体でも使えます。
制作過程
・アイデア出し
単体でも繋げても使用できる形を考えました。
使用する木材:トレーに2種類、コースターに1種類使用します。
色決め:部屋に馴染む色合いを選びました。
・サイズ決めと設計
・制作
1.木材に下書きしバンドソーで切ります。
下書きより少し大きめに切ります。
2.コースターを入れる部分をトリマーでざっくりと掘ります。
細かい部分はノミを使用し少しずつ調整します。
(寸法を測りながら手作業で削るのでとても大変ですが大切な作業です)
3.コースターが入るようになれば、紙やすりで表面や角の部分を滑らかにしていきます。
やすりをかけることで、手触りがよくなったり木材に光沢が出ます。
(分かりにくいですが上の写真と見比べると角の部分などが丸みを帯びています)
4.仕上げ(オイルフィニッシュ)
やすりがけが終わると最後にオイルをつけて完成です。
オイルフィニッシュをすることで表面を保護してくれます。
(今回は木材の感触と暖かさを残したかったので自然油を使用しています)
・完成
コップやビンなどを置くことを想定しています。
コップは日常的に使用するものなのでコースターもつけれたらいいなと思い、トレーの中につけました。
コースターは取り外し可能なので単体でも使えます。
制作過程
・アイデア出し
単体でも繋げても使用できる形を考えました。
使用する木材:トレーに2種類、コースターに1種類使用します。
色決め:部屋に馴染む色合いを選びました。
・サイズ決めと設計
・制作
1.木材に下書きしバンドソーで切ります。
下書きより少し大きめに切ります。
2.コースターを入れる部分をトリマーでざっくりと掘ります。
細かい部分はノミを使用し少しずつ調整します。
(寸法を測りながら手作業で削るのでとても大変ですが大切な作業です)
3.コースターが入るようになれば、紙やすりで表面や角の部分を滑らかにしていきます。
やすりをかけることで、手触りがよくなったり木材に光沢が出ます。
(分かりにくいですが上の写真と見比べると角の部分などが丸みを帯びています)
4.仕上げ(オイルフィニッシュ)
やすりがけが終わると最後にオイルをつけて完成です。
オイルフィニッシュをすることで表面を保護してくれます。
(今回は木材の感触と暖かさを残したかったので自然油を使用しています)
・完成
作品見させていただきました。
サイズの設計はそのように並べて決めているのですね!初めて知りました。
作品の背景を知れることがあまりないのでとても興味深かったです!!
これからも楽しみにしています☺️
コメントありがとうございます。
そう言って頂けて嬉しいです!