大畑すずか

フォロー コンタクト

世の中はとても不安定になっています。これから生きる人達は先が見えない状況です。 私は、その様な若い世代が少しでも安らぎや楽しさを感じる様な物づくりが出来るデザイナーになりたいです。

メンダコ(彫金)

大畑すずか 大阪デザイナー・アカデミー

彫金授業の休み時間と放課後で作ったメンダコです。素材は真鍮板の残りを使いました。(私は残った素材で色々作るのが好きなので今回はメンダコを作ります)制作過程・紙にアイデアスケッチ・残った真鍮板に油性...

Reading stool(サブロク合板作品)

大畑すずか 大阪デザイナー・アカデミー

プロダクトデザイン学科2年生全員の課題、サブロク合板で「体を支えるもの」をテーマに作りました。釘、接着剤など使用せず組み立てだけで作っています。サブロク合板の大きさがより分かりやすい写真を用意してき...

avocado(トレー&コースター)

大畑すずか 大阪デザイナー・アカデミー

課題で木材のトレーを作りました。コップやビンなどを置くことを想定しています。コップは日常的に使用するものなのでコースターもつけれたらいいなと思い、トレーの中につけました。コースターは取り外し可能な...

Book hook

大畑すずか 大阪デザイナー・アカデミー

課題で壁掛けフックをつくりました。お気に入りの雑誌や思い出のある本をキレイに飾れるフックです。どんな部屋にも合うような色味の木材を選んでます。文庫本サイズと雑誌などの大きめのサイズの二種類つくり、...