デジタルワーク
自分で撮った写真を背景にして、キャラクターを合成するという課題で制作したものです。地面に影をつけたり、色味を違和感なく調整しました。
Photoshopでリンゴの写真模写をするという課題です。色々な種類のブラシの特徴、指先ツールやぼかしツールについて学びました。
オリジナルキャラクターの三面図をつくり、3通りの彩色をする課題で制作したものです。
ベースとしてつくった色味です。高貴な学校にありそうな制服をイメージしました。

悪役をイメージして彩色しました。思い切って肌を黒くしたのですが、the・悪役という感じになったので気に入っています。

氷属性をイメージして彩色しました。青色の色味に統一していますが、黒に近い色をアクセントに入れたりし、のっぺりとした感じにならないように工夫しました。
アニメスケッチ
オリジナルキャラクターを1人制作し、そのキャラクターの色設定、ポーズ集を描くという課題です。
私は、アイドルのたまごの設定でオリジナルキャラクターを制作しました。![]()





画材体験
鉛筆で雲を描くという課題で制作したものです。濃淡の違いを出すのが難しかったですが、影の濃さを見分ける力がついたと思います。
24色の色鉛筆のみで、炎の写真模写をした課題で制作したものです。炎のゆらいでいる感じを背景色を少し入れたりしました。

リンゴがいろいろな角度から光が当たっている設定で制作したものです。色の指定はなかったため、変わった色にしてみましたが光の向きが分かるようにできたのでよかったです。
アニメワーク
たかし君、お正月だよ。
進級制作(進級課題)
はなしあい
自分で撮った写真を背景にして、キャラクターを合成するという課題で制作したものです。地面に影をつけたり、色味を違和感なく調整しました。

Photoshopでリンゴの写真模写をするという課題です。色々な種類のブラシの特徴、指先ツールやぼかしツールについて学びました。

オリジナルキャラクターの三面図をつくり、3通りの彩色をする課題で制作したものです。
ベースとしてつくった色味です。高貴な学校にありそうな制服をイメージしました。



アニメスケッチ
オリジナルキャラクターを1人制作し、そのキャラクターの色設定、ポーズ集を描くという課題です。
私は、アイドルのたまごの設定でオリジナルキャラクターを制作しました。





画材体験
鉛筆で雲を描くという課題で制作したものです。濃淡の違いを出すのが難しかったですが、影の濃さを見分ける力がついたと思います。



たかし君、お正月だよ。
進級制作(進級課題)
はなしあい