ラストボジア〜〜

文にするの苦手人間なんで一気にガラッと全部変わってる説あります(^^)

3回目のスタツアに行ってきました!
8代目渉外局長のだいちです

まずは統括を筆頭とする国際局お疲れ様でした🙇‍♂️

 3回目のスタツアですが、やっぱり現地に行って自分の目で見て、耳で聞いて、触れ合ってみるってすごく大切だなと思いました。

今回のスタツアでは

・9,10代目のスタツアで感じたことを、考えたことをたくさん聞きたい!形にできるならしてあげたい!

・現役ラストだし楽しもう!

の二つの気持ちで挑みました。

普段話さないような9,10代目と話してみて、この子こんなふうに考えてるんだ、こんな見方もあるのか〜などすごく勉強になりました。
(自分も一年生から考える力つけたかったなと後悔してます^_^)

もちろん現役ラストのカンボジアは楽しかったです!
モモカとミオにお金は借りたけど!
ものすごく楽しめたし個人的に子どもたちにも会えてよかったです!
もちろん1ヶ月石鹸プロジェクトも無事完了してよかったです!

残り数ヶ月でたくさんのことを還元できるように頑張りまーす
仲良くしてねー


〜余談(スキップしてくれていいよ)〜


これは書くべきなのかわからなかったけど実際に自分が感じたことを心の中に留めておくのはモヤモヤするので書いときます〜

カーブオンの小学校訪問中に、この子達ってほんとに全員が中学校に継続的に通えているのか、中学校の先は?高校の先は?と疑問に思いました。

その疑問を抱えた中で、サマキー小学校訪問前日、いつもお世話になってる通訳さんとのご飯会で
「大学まで行ったけど、なんのために勉強してるのかわからなかった」
「大学に行っても就職できないこともあるから農家をすすめる家族も多い」
「職業を知らない子が多い」という話を聞きました。

小学校建設すること=その子を自立させることができると知らず知らずのうちに勝手に考えていた自分にとって、この発言は衝撃的でした。

今まで建設=小学校という枠組みでしか考えてなかった自分にとって、中・高・大学までの一本のレール(カリキュラムを自分たちも一緒に擦り合わせる)を作ってあげるのもありなのかなと思いました。というか、その案をもっと早くから感じて、思いつかなかった自分に腹が立ちます☺︎


また、最後のスタツアではたくさんやりたかったことが出てきました。

・手洗い場建設
・少年刑務所への教育支援(薬物、盗みに溺れるストリートチルドレンを減らす)
・中・高・大の設置

もう一年あったらできたのになーと後悔強めなスタツアでした☺︎

老後にでもやろうかなって思います笑

🌈カンボジア支援🌈
10件
ななみ
2023.09.15

ぼじあー!どんなことでも有言実行しちゃう大智すげえと毎回思ってたり、。😶‍🌫️
少年刑務所への教育支援よい、。老後元気だったら誘って〜いいよ〜おーくん〜