一緒に学びに行きませんか?

後半に大事なことを話すので、最後まで見てください!
先日お話していた、これからの学びについてお話ししたいと思います。
 
藤原先生とお話をした際に、ストアマネージャー時​営業推進を担当していた​​​時代に、新店設立のために新たなマニュアル作成に携わったこと、陸上のアナウンスを行ったことなど、先生は様々な経験をされていたことを改めて分かりました。
 
行動することを続けてきたからこその経験なのではないかと思いました。
自分に一番欠けていることはその行動力だと強く感じています。
 
この投稿することも自分にとってはチャレンジです。これを止まらずに続けていく必要があります。続けていくことでリズムが生まれ、身についていくと思うからです。
 
これからお話すること、他の人を巻き込むこともチャレンジでありますが、成長するためにやっていきたいことです。

先生の下で、一緒に学んでくれる人を探しています。
 
社会人になるまでにたくさん学びたい、成長したいと考えている人は自分だけではないと思いますし、自分一人だけでできること、学べる事には限界があると先生もおっしゃいました。
また、一人だけでなく、他の人と一緒に学ぶことで、グループでの物事の進め方や、他の人から刺激をもらったり、新たな気づきを得ることなどが出来ると思います。
 
それから、単純に人見知りを克服するためにも、いろいろな人と関わってみたいと思っていることも強いです笑

学校の授業では、基本的に学校の方針やカリキュラムに沿って進んでいきます。
ここでは先ほど挙げたようなマニュアルの作成方法や、アナウンスや演説などの場に応じた声の出し方などなど、自身が学びたいことを自由に学ぶことができます。


学びたい、成長したい、何かやってみたいと思っている人、
一緒に藤原先生のところへ、学びに行きませんか?


ゼミメンブログ
130件
藤原 匡宣 (FUJIWARA,Masanori)
2022.07.29

ひであきさん

珍しく公開コメントしておきます。

ひであきは、数か月の間、ひとりでもやもやしながら過ごしていましたね。
学びたいのに学べない。
一人だとなんだかな、、、。
などという主観の塊の日々でしたね。

でも、客観的になって、目標を設定してみて、
何かやることの意味を見出すところまでたどり着いて、
思い切って声を出してみる気分はどうだろうか。

まだ、その感覚は湧いてこないかもしれないけど、
同じようなことを想っていた同学年の学生が自然とコメントしてきてくれていますから、
きっとそれが感覚を持たせるきっかけになりますよ!!

学生生活は、残り半年です。
何を学ぶか、どう学ぶか、
さあ、なぜ君はここにきたのか考えてごらんなさい。
そして、このタイミングでどう動くか、
踏み出してごらんなさい。
もう一歩です。期待しています。

けんゆう
2022.07.28

はじめまして!!
藤原先生のところへ一緒に行きましょう。

ひであき
2022.07.29

はじめまして!コメントありがとうございます。
ぜひぜひ!行きましょう!!

関連記事