みなさんこんにちは!正二角形のてっちゃんです。
いやー、今年はホント雪が少ないですね。早くスキーがしたい僕としては少し寂しい.... 明日からの2月に期待です。
さてさて、先週投稿した【No.23】理科の解説をしていきます。
日本地図とそこから伸びる色の違うアルファベットがありますね。
矢印がどこから伸びているのか見てみましょう。
上から順に、
北海道・静岡・島・島・長崎・鹿児島といったところでしょうか。
この2つの島はどちらも東京都です。
そして、早くもここがこの問題を解けるかの最大の閃きポイントなんですが、
この矢印たち、どれも火山から伸びています。
そして、アルファベットは火山の頭文字になっていました。
それぞれの火山を地図から考えると、、、
S 昭和新山
M 三原山
O 雄山
U 雲仙岳
S 桜島
となります。じゃあ、色は何なの??
アルファベットの色は火山の形で分けられています。
青=ドーム状火山
緑=盾状火山
赤=成層火山
中学校の理科でやりましたよね。火山の形は、マグマの粘り気の強さで変わるんでした。
では、▢に入る火山は?
もうお分かりですよね。静岡にある山といえば....
富士山。
富士山は成層火山の代表例です。
よって正解は、、
F
でした。
いかがでしたか?閃きが難しかったかもしれません。
これからも、正二角形の問題を通して私たちと一緒に勉強も謎解きも楽しく学んでいきましょう!
最後までありがとうございました。