夏休みの振り返り・秋学期の目標

これ実はまだ家族にも秘密にしてるんですけど、先月深夜テンションの変な勢いでDJコントローラーとバカデカいスピーカー×2(トータル20,000円ほど)を買ってしまい、箱のあまりの大きさにテンション上がったり青ざめたりと一人で百面相していました。今は部屋でひっそりと眠っています…
深夜に通販サイトは危険ですね。皆さんもどうぞお気をつけて…

と、そんなこんなでおはようございます・こんにちは・こんばんは、田島です。
今回は【夏休みの振り返りと秋学期の目標】について書いていきたいと思います。

まず夏休み!
何してた?って聞かれるともうバイトして推しコンテンツ浴びてバイトしてバイトして就活もちょっとやってバイト…とほぼバイトしか出来ていなかったような気がします。
​インターンは目標だった10社には遠く及ばず3社という結果に終わってしまいました…
が!!しかし!!!
​学んだことはあった(と思わないとやってられん)のでそれをいくつか書いていこうかなと思います!(プロジェクトの話はまた別で記事があるのでここでは省きますが、着実に段階を踏んで進んでいると思います)
​以下箇条書きで参ります。


・「人材業界気になる!」といっても【人材紹介】【人材派遣】【求人広告】【人材コンサルティング】の違いが分からないと選べない!
→きっと人材系見てる人は知ってるんだろうなって思うんですが私は知らなかったので超ザックリ書きます。
【人材紹介】=求人してる企業と求職者の仲介
【人材派遣】=自社に登録されている社員を求人している企業に派遣
【求人広告】=企業の求人情報を求職者向けに掲載
【コンサル】=企業に対し人事戦略などのコンサルティングを行う
自分はこの中のどれに興味があるのか、自分の見た企業はどれに当てはまるかなどの知ることで、企業選びも変わってくるなぁと感じました。因みに田島は【人材系=人材紹介/派遣】だと思ってました。話を聞いて自分が興味を持っているのは人材紹介系だとわかったので、今後はそこ中心に見てみようと思いました。

​・企業には【変わるもの】【変わらないもの】があり企業選びの際見らべきは【変わらないもの】である!
・↑【変わらないもの】と【自分の軸】がどれほど合致しているのかを考えて選ぶためにも自己分析大事
→これ聞いたとき「めっちゃいいこと聞いたわ」って思ったので(※個人の感想です)書きます。
【変わるもの】=事業内容/商品・サービス/地域/福利厚生/給料/中期目標
【変わらないもの】=企業理念/ビジョン/行動指針/社風
今お菓子会社として有名なロッテが創設時は石鹸などを作る会社であったように、事業内容とは必要に応じて変化しています。
そういった変わる可能性があるものを決め手として入社した場合、その決め手(=魅力)が無くなってしまったとき、どのような判断をするかは状況や性格によって変わると思いますが、「場合によっては魅力を感じていたポイントが無くなる可能性がある」ということは頭に入れておいて損はないかと。

・顧客の要望に応えるならば【何が欲しいのか】よりも【なぜ欲しいのか(必要なのか)】を重視すべし!
→多分どの業界でも使えると思うんですけど、特に商品などを扱っているとお客様よりも社員やスタッフの方が知識があるため、よりニーズに合ったものを提案するためにも何が欲しいのかより何をするためのものを探しているのか、コミュニケーションをとりながら見つけて行けることが良いサービスの提供になるのだそうです。

・業界の垣根を越えた事業も存在するしおそらく今後も増える(かも?)
→私は今エンタメ系、人材系を主に見ているのですが、「エンタメ系でインターン何かあるかな〜」と探している際に飲食をメインにやっている企業がエンタメ空間の演出について考えるインターンをやっていたので参加してみました。
実際参加してみて思ったのは、「その業界に行ったからそれしか出来ない」という訳ではなく、複数のジャンルの共存(?)は可能だし、今後様々な企業が事業展開していく中で業界の掛け合わせは増えてくるんだろうな、ということです。
(でもそう考えると選択肢は無限に広がっていってしまいますね…)
人を「楽しませる」「感動させる」というのは手段が無数にありますが、「どんな手段で誰を楽しませたいのか」を今後自分の中で明確にしてそれにあった企業でその熱意をアピール出来る様な自分になりたいです!!

振り返り?というよりインターンレポのまとめみたいになってる…
なんかすごく長くなってしまったので目標は簡潔に!!

・インターンに行ったものの中で早期選考やその説明会があるものには参加する
・夜型から少しずつでも朝型の生活に変えていく
・貯金!!貯金貯金!!
・健康第一!!
・プロジェクトも課されたものを着実にこなしていく
・単位取る!

気づけばもう2000字手前です(長い)
ここまでお付き合いくださったありがとうございます。
今日のゼミ(?)ではみんなと仲良くなりたいなぁご飯とか行きたいなぁって話をいっぱいしたので、田島と遊んでくれる仏のような方は是非声かけてください。予定こじ開けてでも行きます()

​最後に、気温が安定しない日が続きますし大きな地震もあってメンタル不安定な方、そうでなくても季節柄なんとなくやる気が出ない方いらっしゃるのではないでしょうか?
​ということで最近の田島の抗うつソング
『おはようイケブクロ』
おすすめさせてください!(公式がYouTubeにフルで出してます)(突然の布教)
10代のきらめきとラジオ感のある曲調が元気をくれます。
曲の最後に「いってらっしゃい!」って言ってもらえるのでバイト前仕事前面接前いつでも背中を押してくれることでしょう!

もう期限も過ぎてしまったのでいい加減終わります。
みんなの明日にちょっとしたいいこととかありますように!!
以上!!!

大久保裕貴
2021.10.11

たっしー、記事ありがとうございます!こういうアウトプットとっても大事!自分にも後輩にも価値が高いものだと思います!!
さすたっしー!

大嶋玲未
2021.10.09

たっしー記事のUPありがとう!!DJコントローラーとバカデカいスピーカー×2いいですね~✨どれだけ大きいんだろう!?色々思うところありそうですが、お部屋に設置したら写真とかみせてほしいです(笑)

示唆に富んだ振り返りですね。いつも読み手のプラスになるように意識してくれて&読んでいて楽しい記事をありがとう。
インターンシップからの学び、素晴らしいですね👏!!私も大学時代人材業界で就活しながら「違いがいまちいわからないぞ…😵
【変わるもの】【変わらないもの】のお話、大変共感します。昨日芳野くんもお話ししていましたが【変わらないもの】が自分にあった企業を選ぶことはその人がその人らしく働き続けられることに繋がると思うし、反対にその部分が合った人を選ぼうとする会社は良い会社だと思います。【何が欲しいのか】よりも【なぜ欲しいのか(必要なのか)】を重視、業界の垣根を越えた事業のお話についても、なるほどなと思いました。良いお話をたくさん聞きましたね。そしてそれらをちゃんと記録して、そこから「自分はどう思うか、どうなりたいか」まで考えられていること素敵です☺

コロナも明けたし、ここからゼミ内での交流も増やしていけるといいですね☕私も気兼ねせずみんなと直接交流できる日を楽しみにしています。

秋学期も宜しくお願いします🍁✨