学習支援 STEP UP!---理念とその想いについて②

今日のテーマ

こんにちは、学習支援 STEP UP!の宮下です🐼
今日のテーマは、【活動理念】に含まれる、

「自分自身で考え、行動できること」と、「ステップアップ塾の発展により一層貢献すること 」についてお話します。

正解のない問題を考える

 塾に通う子どもたちは当たり前ですが一人ひとり違います。
30人の生徒がいれば30通りの関わり方があります。

クレドやマニュアルはありますが、
それ以上に、どのような関わり方をすることが子どもたちにとっていいのか
ということをそれぞれの講師が考えることを求められていると実感しています🤔

例えば、毎回宿題をやってこない子どもがいたとします。
皆さんが講師だったら、どのように指導をしますか?

どうして宿題をしてこないのか
どのように指導をしたらいいのか

あらゆる可能性を考えながら、子どもたちにとってのベストを探します。
言い方によっては、その子の学習意欲にマイナスに働いてしまうこともあります😔

教育には正解がない、と私は思っています。
高校生や大学生がステップアップ塾で教育に携わることは
正解がない問題について自分自身で考えて行動する力が身に付くのではないかと思います💪🏻

心の繋がりとステップアップ塾の発展 

学習指導やチーム制での活動をすることによって貢献することはもちろんですが、
子どもたちのお兄さん・お姉さん的存在になるということを私達は大切にしています🙋‍♀️

業間の休み時間には子どもたちが講師の腕にぶら下がったりおんぶしてもらっていたり、
食事の時間には各テーブルで学校で楽しかったことや面白かったことを話している、
和気あいあいとした光景が広がります☺️

現在はリモートで指導を行っているので、
実際に子どもたちと触れ合う事はできませんが、
ワークショップの時間や授業にコミュニケーションをとることを大事にしています💓

本日(5/30)より塾生(23区外在住)の追加募集も始めました。
https://stepup-unesco.com/2020/05/各地からの要望にお応えして、リモート塾生追加/

より多くの子どもたちが、勉強や私たちと関わることを楽しいと思ってもらえるように、
そして、ステップアップ塾の更なる発展のために、
これからも頑張っていきます💪🏻

関連記事