拡散をするためには!?

おはようございます。

本日は、拡散をするためにはどうすれば良いのかを発信します。

早速本題に入ります。

拡散をするためにはまず、行動することが大事だと思います。自分のことを拡散するにしても、団体を拡散するにしてもまず初めに行動をしなければ拡散されることはないと思います。行動しなければ、相手に伝えたいことも伝えることができないと思います。

だから、まず最初になってくるのは行動だと思います!

次に必要なのは、相手に興味や共感を得ることだと思います。せっかく行動ができたのであれば、次に何が必要なのかというと興味、共感が大事だと考えました。興味、共感が視聴者などに抱いて貰わなければ、この人の考え面白いなどといって拡散されることがなく終わってしまう可能性があります。逆に興味や共感を得ることができれば、その人だけではなくその人の友達などに拡散されて行く可能性は高いと思います!

次に必要なことは、継続力です。

せっかく興味や関心を抱いて貰ったのならば次は継続していくことが必要なのではないか?と思いました。

継続して共感を得ることは難しいと思いますが、そこは努力して頑張るしかないと思います。継続しないと、その人や団体の存在が薄れていくのではないのか?と思い継続力をあげさせていただきました。

一発屋で終わってしまっては、拡散は出来ないと言えます!

これは、あくまでも私の意見です。意見などがあれば是非よろしくお願いします!!


関連記事

YouTube最新動画☆

西南学院大学硬式野球部

【第51回】こんにちは!西南学院大学硬式野球部です!今回は…先日YouTubeに上がった最新動画をご紹介!!今回の動画は【引退試合PV】となっております!10月25日に行われた引退試合を19期OBの佐藤大智さんが撮影...

YouTube最新動画☆

西南学院大学硬式野球部

【第50回】こんにちは!西南学院大学硬式野球部です!今回は…YouTubeに投稿されました最新動画をご紹介します!!!先日の小中健蔵(2年/九産大九州)選手の密着動画に続き、今季のリーグ戦で10試合10盗塁を決め盗...

新チームOP戦結果!!

西南学院大学硬式野球部

【第49回】こんにちは!西南学院大学硬式野球部です!!本日は、 Aチームの対外試合の結果をまとめてお知らせします!!!10月31日(土) vs日本経済大学 6-2 〇11月1日(日) vs福岡大学 4-4 △11月8日(日) vs別府大...

新チーム始動!

西南学院大学硬式野球部

こんにちは!西南学院大学硬式野球部です!10月中旬に秋季リーグ戦が終了し、新チームが始動しました!本日は新チームの幹部を紹介します!主将:榎並虹太(3年/鹿児島城西高)(写真中央)写真左から副主将:吉田龍...

R2秋季リーグ戦 九国戦 2連勝!!!!

西南学院大学硬式野球部

【第45回】こんにちは!西南学院大学硬式野球部です!令和二年度秋季リーグ戦 第1週目 が終了しました!!!結果は…2連勝!!!!!皆様の応援のおかげでいいスタートを切ることができました!現在、福岡大学、...

秋季リーグ戦本日開幕!!!

西南学院大学硬式野球部

【第44回】こんにちは!西南学院大学硬式野球部です!本日9月21日より、令和二年度九州六大学野球秋季リーグ戦が始まります!九州六大学野球連盟は、北九州市立大学福岡大学西南学院大学九州国際大学久留米大学九...