自信のつけ方は人それぞれ!

おはようございます!

本日は、自信のつけ方は人それぞれだと思うことをお話しします。あくまで私の人生経験談ですので取り入れるかどうかはお任せします。

生きていく上で自信があるかないかでは人生を謳歌できるかどうかに結構関わってくると思います。

そこで自信でどうやったらつくのだろう?と思う人て多いと思います。私の場合は、量や場数を踏まないと自信がつかないタイプです。

高校野球をしていたときに、そのことを知りました。

私は高校時代に自分の代になった時に、初めから4番を打っていましたが全く打てなくて試合にすら使ってくれない時期も経験しました。そこで悩みました。

自信があるのに何で打てないんだろうと。

けれどよくよく考えたら、自信ではなく過信で自分は野球をやっていることに気づきました。練習をあんまりしなくてもこれまではごまかせていたのですがそこで初めて壁にぶち当たりました。

そこから、過信ではなく自信に変えるために毎日練習しました。毎朝7時40分から授業が始まるので毎朝6時に学校のグラウンドで練習をする事を引退まで続けました。

するとその効果はすぐに現れました。これまでは、打席の中で集中力が散漫していましたが、この取り組みを始めて、人よりもやってるから打てる!という自信を持って打席に立ちそれが良い結果に結びつきました。

たまたま、高校時代はこのようなやり方で通用することができました。

また、面接も場数を踏んで緊張しなくなりました。言いたい事、伝えたい事も伝えられるようになりました。

つまり、私は量をこなさなければならない人間であると思います。量さえこなせられば自信がつくタイプの人間です。質で自信がつく人もおり、正直羨ましいですが人は人なのでそこは嫉妬心などは芽生えません。

皆さんもどうすれば自信がつくのかを考えてみましょう!

関連記事

YouTube最新動画☆

西南学院大学硬式野球部

【第51回】こんにちは!西南学院大学硬式野球部です!今回は…先日YouTubeに上がった最新動画をご紹介!!今回の動画は【引退試合PV】となっております!10月25日に行われた引退試合を19期OBの佐藤大智さんが撮影...

YouTube最新動画☆

西南学院大学硬式野球部

【第50回】こんにちは!西南学院大学硬式野球部です!今回は…YouTubeに投稿されました最新動画をご紹介します!!!先日の小中健蔵(2年/九産大九州)選手の密着動画に続き、今季のリーグ戦で10試合10盗塁を決め盗...

新チームOP戦結果!!

西南学院大学硬式野球部

【第49回】こんにちは!西南学院大学硬式野球部です!!本日は、 Aチームの対外試合の結果をまとめてお知らせします!!!10月31日(土) vs日本経済大学 6-2 〇11月1日(日) vs福岡大学 4-4 △11月8日(日) vs別府大...

新チーム始動!

西南学院大学硬式野球部

こんにちは!西南学院大学硬式野球部です!10月中旬に秋季リーグ戦が終了し、新チームが始動しました!本日は新チームの幹部を紹介します!主将:榎並虹太(3年/鹿児島城西高)(写真中央)写真左から副主将:吉田龍...

R2秋季リーグ戦 九国戦 2連勝!!!!

西南学院大学硬式野球部

【第45回】こんにちは!西南学院大学硬式野球部です!令和二年度秋季リーグ戦 第1週目 が終了しました!!!結果は…2連勝!!!!!皆様の応援のおかげでいいスタートを切ることができました!現在、福岡大学、...

秋季リーグ戦本日開幕!!!

西南学院大学硬式野球部

【第44回】こんにちは!西南学院大学硬式野球部です!本日9月21日より、令和二年度九州六大学野球秋季リーグ戦が始まります!九州六大学野球連盟は、北九州市立大学福岡大学西南学院大学九州国際大学久留米大学九...