拡散する方法とは!?僕らはSNSでモノを買うより

おはようございます!

皆さんSNSでどうすれば拡散できるのかを考えたことありますか?

私も何度か考えたことがあります。

そこで、どうすればもっとSNSで拡散出来るのかを学ぶために本を買いました!

何個かアウトプットさせていただきます。

① ハッシュタグで人気のワードを打つことです。

検索が多いワードをハッシュタグにすることによって、検索サイトの上位に自分が拡散させたいことや記事を表示させることができます。

このことをSEO対策と呼びます。

②商品や記事について、自分の会社や団体のアカウントでツイート等をするのではなく、第三者の人にツイート等された時です。

自分達の商品などをだした時公式アカウントで宣伝する団体などは結構多いと思います。ただ、それだけではどうしてもユーザーの獲得は難しいと思います。

そこで、第三者の発信が大事になっていきます。

例えばある人がこのお店のケーキおいしいなどとツイートすると、それに気になってそのお店に行く客が結果的に増えてきます。結果的に、拡散されたことになります。

③コアなフォロワーを増やす!

例えば西南の野球部のYouTubeを例に出します。

https://youtu.be/GdBxNgqOKcA

公式アカウントでYouTubeをアップしましたとツイートで呼びかけます。それに対してフォロワー2000人くらいいますが、みんながリツイートなどする訳はありません。情報は届いているだけで、それが拡散されている訳ではありません。

ならば、コアなファンが100人いて、その友達のフォロワーが100人だった時にコアなファン100人全員がリツイートすれば結果的に1万人の人にこの情報を拡散されていることになります。

つまり、YouTubeで再生回数を伸ばしたいならば部員100人がリツイートしちゃえば1万人に結果的に拡散されるということです!だから、いつもリツイートをお願いしているのですが...

関連記事

YouTube最新動画☆

西南学院大学硬式野球部

【第51回】こんにちは!西南学院大学硬式野球部です!今回は…先日YouTubeに上がった最新動画をご紹介!!今回の動画は【引退試合PV】となっております!10月25日に行われた引退試合を19期OBの佐藤大智さんが撮影...

YouTube最新動画☆

西南学院大学硬式野球部

【第50回】こんにちは!西南学院大学硬式野球部です!今回は…YouTubeに投稿されました最新動画をご紹介します!!!先日の小中健蔵(2年/九産大九州)選手の密着動画に続き、今季のリーグ戦で10試合10盗塁を決め盗...

新チームOP戦結果!!

西南学院大学硬式野球部

【第49回】こんにちは!西南学院大学硬式野球部です!!本日は、 Aチームの対外試合の結果をまとめてお知らせします!!!10月31日(土) vs日本経済大学 6-2 〇11月1日(日) vs福岡大学 4-4 △11月8日(日) vs別府大...

新チーム始動!

西南学院大学硬式野球部

こんにちは!西南学院大学硬式野球部です!10月中旬に秋季リーグ戦が終了し、新チームが始動しました!本日は新チームの幹部を紹介します!主将:榎並虹太(3年/鹿児島城西高)(写真中央)写真左から副主将:吉田龍...

R2秋季リーグ戦 九国戦 2連勝!!!!

西南学院大学硬式野球部

【第45回】こんにちは!西南学院大学硬式野球部です!令和二年度秋季リーグ戦 第1週目 が終了しました!!!結果は…2連勝!!!!!皆様の応援のおかげでいいスタートを切ることができました!現在、福岡大学、...

秋季リーグ戦本日開幕!!!

西南学院大学硬式野球部

【第44回】こんにちは!西南学院大学硬式野球部です!本日9月21日より、令和二年度九州六大学野球秋季リーグ戦が始まります!九州六大学野球連盟は、北九州市立大学福岡大学西南学院大学九州国際大学久留米大学九...