assertive リーダー

リーダーとして大事なことは、「的確に強いリーダー」になることだ。

「強すぎるリーダー」になってしまうと、会社に例えるならば社長の意見に対して、部下が自分の意見を主張できなくなってしまう。

ここでリーダーが把握しなければならないのは、「aggressiveとassertive の違い」である。

どちらの単語も直訳すれば「積極性」という意味。だが「aggressive」は同じ積極性でも強権的な意味に近い。「aggressive」は一つのパンを分かち合うことはない。自分が食べて相手がお腹を空かせたままか、相手が全部食べて自分が我慢するか。だが、「assertive」はそれほど単純なものでなく、自分のことも相手のことも考えながら積極的に主張し「win-win」を目指す。

エゴと謙虚さ、強さと弱さのバランスが取れるリーダーがいれば間違いなくその組織は多くの人が輝ける場になっているだろう。

自分自身を尊重し、人を否定することなく、自分とチームの利益のために行動できるassertive リーダーに俺はなる!

参考文献

著書 スタンフォード式 最高のリーダーシップ

著者 スティーヴン・重松

出版 サンマーク出版


関連記事

YouTube最新動画☆

西南学院大学硬式野球部

【第51回】こんにちは!西南学院大学硬式野球部です!今回は…先日YouTubeに上がった最新動画をご紹介!!今回の動画は【引退試合PV】となっております!10月25日に行われた引退試合を19期OBの佐藤大智さんが撮影...

YouTube最新動画☆

西南学院大学硬式野球部

【第50回】こんにちは!西南学院大学硬式野球部です!今回は…YouTubeに投稿されました最新動画をご紹介します!!!先日の小中健蔵(2年/九産大九州)選手の密着動画に続き、今季のリーグ戦で10試合10盗塁を決め盗...

新チームOP戦結果!!

西南学院大学硬式野球部

【第49回】こんにちは!西南学院大学硬式野球部です!!本日は、 Aチームの対外試合の結果をまとめてお知らせします!!!10月31日(土) vs日本経済大学 6-2 〇11月1日(日) vs福岡大学 4-4 △11月8日(日) vs別府大...

新チーム始動!

西南学院大学硬式野球部

こんにちは!西南学院大学硬式野球部です!10月中旬に秋季リーグ戦が終了し、新チームが始動しました!本日は新チームの幹部を紹介します!主将:榎並虹太(3年/鹿児島城西高)(写真中央)写真左から副主将:吉田龍...

R2秋季リーグ戦 九国戦 2連勝!!!!

西南学院大学硬式野球部

【第45回】こんにちは!西南学院大学硬式野球部です!令和二年度秋季リーグ戦 第1週目 が終了しました!!!結果は…2連勝!!!!!皆様の応援のおかげでいいスタートを切ることができました!現在、福岡大学、...

秋季リーグ戦本日開幕!!!

西南学院大学硬式野球部

【第44回】こんにちは!西南学院大学硬式野球部です!本日9月21日より、令和二年度九州六大学野球秋季リーグ戦が始まります!九州六大学野球連盟は、北九州市立大学福岡大学西南学院大学九州国際大学久留米大学九...