目的重視型の生き方

こんにちは!西南硬式野球部サポーターの齋藤です。今回は、東和樹監督著書の「Equal」を読んでの感想を書きます。

この本は、宮本武蔵の五輪書をもとに書かれており、
「地・水・火・風・空」の五巻で構成されている。

その中で私の頭に一番残ったのは「地の巻」である。
地の巻は主に基礎・組織力について説かれており、
チーム作りや勝つ為に必要なことが書かれている。

地の巻を読んでいくうちにわかったことがある。
チーム作りや勝つ為には四つの要素が必要だということだ。
四つの要素とは、ビジョン、環境、準備力、戦力・戦術だ。
私はサポーターなので、これをサポーター組織に置き換えて考えてみた。

今、サポーター組織の中でも3年生のサポーターが中心となって活動をしている。活動していく中で、何を目的として戦うのか?サポーターで何を証明したいのか?
これを明確にしなければ、ただやっているだけの意味がないことになってしまう。目的がないということは夢もないということにもなる。夢が無ければ挑戦することもできない。目的がないだけで「夢」「挑戦」も出来ない状態に陥ってしまう。この様な状態になっては生きる意味など無くなってしまうと思った。だから、目的を定める必要があるとEqualを読んで改めて目的の大切さを教えてもらった。

目的=夢=挑戦
この本のタイトルに書かれている様に物事は全てEqualなんだと感じた。





宮下 遼太
2021.08.16

目的を明確にしなければいけない!とあるけどいつまでにと自分の中で期限を決めると早く動き出すことができます!
頑張って

齋藤 仁志
2021.08.16

コメントありがとうございます!
目的を定め、早めに行動出来る様に精進します!

太田 洋介
2021.08.16

今度、改めて目的について聞かせて欲しい!

齋藤 仁志
2021.08.16

コメントありがとうございます!
自己分析なども通して、自分に何が出来るのか、
何を成し遂げ、何を証明したいのか。
目的を定め、実行します!

関連記事

YouTube最新動画☆

西南学院大学硬式野球部

【第51回】こんにちは!西南学院大学硬式野球部です!今回は…先日YouTubeに上がった最新動画をご紹介!!今回の動画は【引退試合PV】となっております!10月25日に行われた引退試合を19期OBの佐藤大智さんが撮影...

YouTube最新動画☆

西南学院大学硬式野球部

【第50回】こんにちは!西南学院大学硬式野球部です!今回は…YouTubeに投稿されました最新動画をご紹介します!!!先日の小中健蔵(2年/九産大九州)選手の密着動画に続き、今季のリーグ戦で10試合10盗塁を決め盗...

新チームOP戦結果!!

西南学院大学硬式野球部

【第49回】こんにちは!西南学院大学硬式野球部です!!本日は、 Aチームの対外試合の結果をまとめてお知らせします!!!10月31日(土) vs日本経済大学 6-2 〇11月1日(日) vs福岡大学 4-4 △11月8日(日) vs別府大...

新チーム始動!

西南学院大学硬式野球部

こんにちは!西南学院大学硬式野球部です!10月中旬に秋季リーグ戦が終了し、新チームが始動しました!本日は新チームの幹部を紹介します!主将:榎並虹太(3年/鹿児島城西高)(写真中央)写真左から副主将:吉田龍...

R2秋季リーグ戦 九国戦 2連勝!!!!

西南学院大学硬式野球部

【第45回】こんにちは!西南学院大学硬式野球部です!令和二年度秋季リーグ戦 第1週目 が終了しました!!!結果は…2連勝!!!!!皆様の応援のおかげでいいスタートを切ることができました!現在、福岡大学、...

秋季リーグ戦本日開幕!!!

西南学院大学硬式野球部

【第44回】こんにちは!西南学院大学硬式野球部です!本日9月21日より、令和二年度九州六大学野球秋季リーグ戦が始まります!九州六大学野球連盟は、北九州市立大学福岡大学西南学院大学九州国際大学久留米大学九...