業界EXPO2024参加票 - 青木藍子

学科・専攻・コース

映像デザイン学科 映像クリエイター専攻

専門学校で学んでいる内容

PremierePro
Aftereffects
Illustrator
Photoshop
Cinema4D
DavinciResolve
カメラの扱い方や撮影技法など

得意科目

PremierePro
Aftereffects

資格・検定・使用可能ツール・スキルなど

資格
基本情報技術者

使用可能ツール
授業で扱っているAdobeソフト全般
VOICEPEAK等の合成音声ツール

スキル
ストーリーや企画の考案など

自己PR

自己紹介
映像クリエイター専攻に所属しており、授業課題や自主制作などに取り組んでいる。
実写映像やモーショングラフィックスの制作経験があり、 ストーリー性のある作品を得意とする。
ディレクターや制作管理などへ就職することを検討している。
学校課題での制作物
【つくよみちゃん紹介動画】
PremierePro の授業課題として作成した動画。
フリー素材キャラクター「つくよみちゃん」を、合成音声を用いて紹介している。
「商用利用が可能」「さまざまな媒体で使用できる」といったキャラクターの特徴を、 一分という短い時間のなかで分かりやすく伝えられるよう工夫した。
また、段ボールや紙などのアナログな表現手法をあえて用いることにより、 キャラクターの持つ親しみやすさをさらに押し出している。
https://youtu.be/NWC7M3FwznQ (二次創作コンテンツのため、リンクのみ掲載)

【ポストずんだロックなのだ / 世界電力(オリジナルMV)】
AfterEffects の授業課題として制作した動画。
「白背景に字幕のみ」という本家のMVと世界観を合わせるために、 前半はシンプルなシェイプと字幕のみで構成している。
C メロで雰囲気を変化させ、ラストは実写素材でインパクトを出すというように、 構成を工夫することで、だんだんと盛り上がっていく様子を演出した。
また、「繰り返す」というキーワードから、砂時計をひっくり返す動作を連想し、 モーショングラフィックスとして所々に盛り込んでいる。
https://youtu.be/iyaFUK7GKcs (二次創作コンテンツのため、リンクのみ掲載)

【グラフィックデザイン】
・コラージュ
Photoshop の授業課題で制作したコラージュ画像。
浸水した部屋を泳ぐ人魚をイメージした。

・野菜ジュースのポスター
グラフィックデザインの授業課題として、 illustrator および Photoshop を用いて制作した架空のポスター。
健康志向の女性をターゲットとし、自然かつ素朴なトーンで整えることを意識した。
また、手軽な栄養補給の手段として日々の生活に組み込んでもらうことで、 商品の継続的な購買につなげることを狙いとし、キャッチフレーズなどを考えた。

Dマーケット出展作品「シンガロング」
2024 年9月に東京デザイナー・アカデミーにて開催された「Dマーケット」では、 「シンガロング(副題:Sing along)」というタイトルで映像作品を展示した。

・テーマからのストーリー考案
「Dマーケット」全体のテーマが「PowerUp!」であったため、 自分の実体験をもとに、共同作業を苦手としていた自分が、 誰かと協力して作品を作る第一歩を踏み出すというストーリーを構築した。
作品は5分以内という制限があったため、詳細な部分まで語るというよりは、 要所をかいつまんでつなげていくストーリーに仕上げた。

・ストーリーにあった映像の制作
断片的なシーンをつなげていくストーリーに雰囲気を合わせるため、 写実的なドラマ風ではなく、イラスト調の画面構成で映像を制作した。
また、所々に「目の動き」のモーショングラフィックスを挿入することで、 主人公の感情が視聴者にも伝わりやすいよう工夫した。

地域イベント「神田SOBART」における動画制作
2024 年11月に開催される「神田SOBART」にて使用される、 「蕎麦のうんちく」を解説する動画の制作依頼を、学校経由で請け負った。

・共同制作者に対しての指示、連携
今回の動画制作では、動画に登場するキャラクターのデザインと 実際に動画で使用するキャラクターのイラスト制作を外部の方へ、 動画内のキャラクターの動きを東京デザイナー・アカデミー学生の秋山さんへ、 それぞれ依頼することとなった。
こちらから依頼する際、具体的な指示を以下のような図や表を用いて示すことで、 イメージの共有を行うことができ、滞りなく制作していただくことができた。
また、音声は姉妹校である東京クールジャパン・アカデミーの学生に依頼し、 収録に自らが立ち会うことで、声のニュアンス等を確認している。


・原稿および動画の作成
動画の原稿は、クライアントの資料をもとに自分で執筆しており、 セリフにキャラクター性を持たせつつ、解説する内容が理解しやすいよう心がけた。
また、構成については、Youtubeなどにある解説動画のフォーマットを参考にし、 シンプルで視聴しやすい内容に仕上げている。

ミカミミラとしての動画投稿活動
2021 年8月から現在まで、ニコニコ動画を中心に、 「ミカミミラ」という名義で動画投稿活動を行っている。
主な動画内容は、合成音声を用いたオリジナルショートストーリー作品であり、 しっとりとしたストーリーや雰囲気の作品が得意。
キャラクターの立ち絵は、有志が条件付きで配布する素材を利用している。
日常のふとした出来事や気づきからストーリーを思いつくことが多く、 少数ではあるが、独創性のあるストーリーを評価する声もある。
ミカミミラ - ニコニコ (二次創作コンテンツのため、リンクのみ掲載)

メッセージ

実際に映像を制作することはもちろん、その土台となる企画やストーリーの考案を得意としており、目的を達成するために必要な要素をコンテンツに組み込むことに自信があります。
ディレクターや、その前身となる制作管理などの職に興味がありますが、その他にも前述した能力を活かせるお仕事があれば、ぜひお話をお伺いしたいです。
何卒よろしくお願いいたします。

公開年月日

2024年11月


業界EXPO2024 参加票
493件