志望職種
ディレクター、プランナー、PM、制作進行 など
学科・専攻・コース
映像デザイン学科 映像クリエイター専攻
作品タイトル
深夜徘徊の試み【A.I.VIOCE劇場:結月ゆかり】
作品画像
二次創作コンテンツを含むため、動画は以下のリンクからご確認ください。
https://youtu.be/rUynXM6DDC0




作品の概要
「ミカミミラ」の名義で投稿したソフトウェアトーク劇場(合成音声を用いてストーリーを描く動画ジャンル)の動画です。
ニコニコ動画にて開催された「第十回VOICEROID非実況動画祭(第十回ひじき祭)」という投稿祭に参加しており、締め切り当日の午前二時ごろにアイデアを思いついたため、台本の執筆から編集までを一日で仕上げました。
「深夜徘徊」を描くストーリー
本作を制作するにあたっては、「深夜徘徊」という行為を題材とした作品を制作するアイデアが浮かんだ直後、実際に午前三時ごろの住宅街に繰り出し、一時間ほど自宅周辺を徘徊しながらストーリーを固めました。
その際に体験した「コンビニでホットスナックが欲しかったが、レジ横のケースが空だったために諦めた」「公園で音楽を聴いていたら誰か来るのが見えたために立ち去った」といった出来事が本編中に組み込まれており、「深夜徘徊」という行為のリアリティを演出しています。
また、本作の台本を執筆する際、締め切りまで時間がなかったこともあり、いつもより主題を精査する作業に時間をかけず、衝動に身を任せて書き上げました。
そのため、他の作品より主題が見えにくくなっているようにも思いますが、自分の感情を作品内に解き放つことができたようにも感じています。
夜を表現するためのカラーグレーディング
本作は主にフリーの写真素材で構成されていますが、映像全体を夜の雰囲気で統一するためにPremiereProでカラーグレーディングを行いました。
単純に暗くするだけでなく、色調やコントラストを整え、退廃的で仄暗い夜の世界を演出しています。

▲カラーグレーディング前後の比較。それぞれの画像を調整するだけでなく、全体のトーンが統一されるようにもしている。
使用したツール・実作業時間
使用ツール:PremierePro、Photoshop
実作業時間:約15時間
公開年月日
2024/11/30
ディレクター、プランナー、PM、制作進行 など
学科・専攻・コース
映像デザイン学科 映像クリエイター専攻
作品タイトル
深夜徘徊の試み【A.I.VIOCE劇場:結月ゆかり】
作品画像
二次創作コンテンツを含むため、動画は以下のリンクからご確認ください。
https://youtu.be/rUynXM6DDC0




作品の概要
「ミカミミラ」の名義で投稿したソフトウェアトーク劇場(合成音声を用いてストーリーを描く動画ジャンル)の動画です。
ニコニコ動画にて開催された「第十回VOICEROID非実況動画祭(第十回ひじき祭)」という投稿祭に参加しており、締め切り当日の午前二時ごろにアイデアを思いついたため、台本の執筆から編集までを一日で仕上げました。
「深夜徘徊」を描くストーリー
本作を制作するにあたっては、「深夜徘徊」という行為を題材とした作品を制作するアイデアが浮かんだ直後、実際に午前三時ごろの住宅街に繰り出し、一時間ほど自宅周辺を徘徊しながらストーリーを固めました。
その際に体験した「コンビニでホットスナックが欲しかったが、レジ横のケースが空だったために諦めた」「公園で音楽を聴いていたら誰か来るのが見えたために立ち去った」といった出来事が本編中に組み込まれており、「深夜徘徊」という行為のリアリティを演出しています。
また、本作の台本を執筆する際、締め切りまで時間がなかったこともあり、いつもより主題を精査する作業に時間をかけず、衝動に身を任せて書き上げました。
そのため、他の作品より主題が見えにくくなっているようにも思いますが、自分の感情を作品内に解き放つことができたようにも感じています。
夜を表現するためのカラーグレーディング
本作は主にフリーの写真素材で構成されていますが、映像全体を夜の雰囲気で統一するためにPremiereProでカラーグレーディングを行いました。
単純に暗くするだけでなく、色調やコントラストを整え、退廃的で仄暗い夜の世界を演出しています。


使用したツール・実作業時間
使用ツール:PremierePro、Photoshop
実作業時間:約15時間
公開年月日
2024/11/30
学生へのスカウトについて気になる学生がいましたら、生徒のプロフィールアイコンをクリックしスカウトボタンを押してください。