ポートフォリオ

全1296件中 121 ~ 144 件

JSBハッカソン(学内企業プロジェクト)

添付ファイルあり
小泉 勇斗 福岡デザイン&テクノロジー専門学校

僕たちのグループでは、老人ホーム孤独問題、介護士不足の問題に視点をあて解決策を提案しました。様々な課題が見つかりアイディアをまとめるのが大変でしたが、無事綺麗にまとまり結果的にはメンター賞に選ばれ...

和室(1)

西村旭陽 福岡デザイン&テクノロジー専門学校

学生番号22110015学科クリエイティブデザイン科ゲームグラフィックデザイナー専攻学年2卒業年度2025年3月卒業予定作品2024 2 19   AFTER2023 5  12   BEFORE2024 2 19   AFTER2023 5 12   BEFORE元画像1年の時に...

1年生時の振り返り(ECweb基礎編)

岩永悠 福岡デザイン&テクノロジー専門学校

今回はこの1年のEC web基礎の授業を振り返っていこうと思います!・ECweb基礎の授業とは?どんな授業かというとコンピューターデザインベーシックとちょっと違ってECサイトを本格的に作ってみようという授業です...

1年生時の振り返り(コンピューターデザインベーシック編)

岩永悠 福岡デザイン&テクノロジー専門学校

今回はこの1年のコンピューターデザインベーシックについて振り返っていこうと思います!​・コンピューターデザインベーシックの授業とは?どんな授業かというとパソコンを使ってECサイト作りに役立つパソコン操...

ポートフォリオサイトを作って公開した話

梅野 福岡デザイン&テクノロジー専門学校

公開日 2024/02/17 どうもこんにちは、梅野と申します。今回は自身のポートフォリオサイトを作成したので、備忘録として制作過程を記録していきます。完成品実際のサイト : ポートフォリオソースコード : リポジ...

1年生時の振り返り(グローバルコミュニケーション編)

岩永悠 福岡デザイン&テクノロジー専門学校

今回はこの1年のグローバルコミュニケーションの授業を振り返っていこうと思います!・グローバルコミュニケーションの授業とは?どんな授業かというと英語を学ぶ授業です!本当はグローバルコミュニケーションの...

新規小説「日常歪曲エゴシエータ―」制作記録⑭ R6年02月15日

添付ファイルあり
ユキトシ時雨 福岡デザイン&テクノロジー専門学校

本日、私の制作していた長編ライトノベル「日常歪曲エゴシエータ―」がついに完成致しました。現実改変能力者・神室夕星が「日常」を取り戻すべく、巨大ロボットに乗って奮闘する本作。複雑な設定や、どう表現すれ...

1年生時の振り返り(EC概論編)

岩永悠 福岡デザイン&テクノロジー専門学校

今回はこの1年のEC概論の授業について振り返ります!​・EC概論という授業とは?どんなことをするかというと教科書を使って将来社会に出た時ECサイトをつくる際やECのビジネスなどに必要な知識を覚える授業です!...

1年生時の授業振り返り(ネットマーケティング編)

岩永悠 福岡デザイン&テクノロジー専門学校

今日はこの1年のネットマーケティングの授業について振り返ります!・ネットマーケティングの授業は?​授業の内容としてはそもそもネットマーケティングとは何か?からネットマーケティングのこれからのトレンド...

AnotherSuffer[個人制作作品]

添付ファイルあり
牟田口 秀由 福岡デザイン&テクノロジー専門学校

学生情報21080015 ゲームプログラマー専攻 3年卒業年度2024年3月卒業予定作品今回は3Dホラーゲームでパックマンに酷似したゲームを制作しました。​​​​メッセージ全体としてはやってみたいことをやってみたという...

1年生時の授業振り返り(セルフプロデュース編

岩永悠 福岡デザイン&テクノロジー専門学校

​これから何個かこの1年頑張ってきた授業をそれぞれ振り返って記事にしていきたいと思います今回はセルフプロデュース編です!・セルフプロデュースの授業とは?自分の将来の夢について紙にまとめて書いて時間を...

制作展を経験して、、、

岩永悠 福岡デザイン&テクノロジー専門学校

2月9日、10日に制作展がおこなわれましたー、色々な展示物を見て回りましたがメインステージでの明松先生の講義を受けれたのはとても貴重な時間でした!​今回僕達ECネットビジネス専攻も授業で経験したことをまと...

色んなECサイトや企業サイトに書いてあることをまとめました!

岩永悠 福岡デザイン&テクノロジー専門学校

今回はアパレルのECサイト、企業サイトを3つまとめてそれぞれの違いなどを調べました!1.Pirreot「サイトコンセプト」プライス・品質・着回し力を軸にコスパを感じられるアイテムを展開しているレディースファッ...

オリジナルキャラモデリング 素体完成

宮崎優香 福岡デザイン&テクノロジー専門学校

学生番号22110019学科ゲームグラフィックデザイナー専攻学年​2年卒業年度2025年3月卒業予定作品キャラクターデザイン名前¨アトラス・ハビルワイヤーフレームここまでかかった時間…24時間30分(グリッドは設定...

これ1つで『ユキトシ時雨』の全てがわかる! スペシャル・ポートフォリオ!

添付ファイルあり
ユキトシ時雨 福岡デザイン&テクノロジー専門学校

2024年02月09日、並びに10日に掛けて開催された進級制作展。そこで私が発表したポートフォリオのPDFデータをこちらでも掲載したいと思います。本ポートフォリオには今年度を通して制作した新作から、過去作に至る...

ITスタートアップビジネス

チェブラーシカ 福岡デザイン&テクノロジー専門学校

ITを使った新しいアイデアを学校の活動をどうして一人一案考えてみました。 その中で私は家庭用ロボットの導入を考えコミュニケーション予定を知らせてもらえるライフキャットの案を考えました

フューチャーテック

チェブラーシカ 福岡デザイン&テクノロジー専門学校

1年間を通して海外の現役講師から姉妹校連携でフューチャーテックの学習をしました📖海外と学校をリモートで繋ぐ学習はとても新鮮味があり色々と学びの機会を与えてくれました。その中で特に印象が残っているのがA...

オルターブースの活動

チェブラーシカ 福岡デザイン&テクノロジー専門学校

テーマ リモートワークの勤怠をよりわかりやすくするためにどのような解決ができるか勤務状況の可視化ツールの開発をしました。勤務している人のタスク管理またログインを記録することで一目でわかりやすくする...

この3年間のメモ 2024.1.10

井ノ上 蒼惟 福岡デザイン&テクノロジー専門学校

私はこの3年間様々なことを知ることが出来た。ただ、それをどうにも活かしきれていない。だから新しいことをやりたいと思う。まだ具体的な事は分からないが、残り1年間悔いのないように生きたいと思う。

初投稿!福岡の地域創生をテーマに朝倉市の豆腐の味噌漬けについてまとめました!

添付ファイルあり
岩永悠 福岡デザイン&テクノロジー専門学校

添付ファイルにまとめてます!

2023年度 体育大会

福岡デザイン&テクノロジー専門学校

学生番号21060018学科スーパークリエーター科 ホワイトハッカー専攻学年​3年卒業年度2025年3月卒業予定メッセージコロナ禍で開催されていなかった体育大会が、今年度は開催となりました。正直私は運動神経が悪い...

制作展

岩本大空 福岡デザイン&テクノロジー専門学校

まずは...制作展1日目お疲れ様でした!久しぶりにスーツ👔を着ましたが、ネクタイの結び方を忘れネクタイを巻くのに約10分、時間を取られました💦そんなことは置いといて...学校の大型イベントであるのWe are TE...

ITスタートアップビジネス大賞

添付ファイルあり
水田彩未 福岡デザイン&テクノロジー専門学校

学生番号 22060019学科 ホワイトハッカー学年 2卒業年度 2026年度作品メッセージこの度、授業の一環として私たちはITスタートアップビジネス大賞2023に応募させていただきました。 ※ITスタートアップビジネス...

ポートフォリオ

菅 涼菜 福岡デザイン&テクノロジー専門学校

学生番号22030006学科スーパーCG&映像クリエーター専攻学年2年卒業年度2026年3月作品希望職種 3D背景モデラー使用可能ツールMAYA Illustrator Photoshop substance painter AfterEffects PremierePro学生...