説明しよう!オンライン自学室とは!

てごほ~むのページをご覧いただきありがとうございます。
メンバーの投稿にある「オンライン自学室」って何・・・?という方がいらっしゃると思うので雰囲気など伝われば良いな、と思い投稿します。

オンライン自学室はテレビ会議アプリzoomを利用して、中高生とボランティア学生が自習をするものです。どんな様子か時間を追ってみてみましょう!

【土曜 AM 10:00 ~11:00】
てごほ~む開始の時間になりました。10時ちょっと前に中学生とボランティア学生はスマホやパソコンからアプリを起動し、ミーティングに参加します。
ミーティング参加に必要なURLは、てごほ~むに会員登録しているとメールで届きます。
ミーティングに参加したら、中学生1人に対し学生が2, 3人の小部屋(ブレイクアウトルーム)をつくって自習を始めます。
小部屋の中のやり取りは別の小部屋には聞こえず、勉強に集中できます。
基本的には自習が中心です。範囲を教えてもらってレクチャーのようにすることもあります。
勉強の内容で質問があるときは、読み上げたりスマホのカメラで問題文を写したりして対応しています。
自習の合間に学校での出来事を話したり、ひたすらに勉強してもらったりと過ごし方は様々です。
テレビ会議システムですが、中高生のカメラのオン・オフは自由にしています。

【 11 :00 ~ 11:25 】
1時間勉強して、そろそろ集中力が途切れてきました・・・
このタイミングで休憩のゲームをすることになっています。
なぞなぞや脳トレ的なクイズに対して、小部屋対抗や男女対抗などで取り組みます。

【11:25 ~ 12:00】
クイズでリフレッシュした頭でもう一度、小部屋に分かれて自習を再開します。
12時までと終わりが決まっているので、スパートがきき、効率の良い時間だったりします。

【12:00】
2時間やりきりました! お疲れさまです!
中高生には今日の感想などをGoogle formから記入してもらって退出という流れです。

コロナ渦で生まれたオンライン自学室でしたが、子どもたちが安心できる環境である自宅から参加できる、など実際にやってみて、様々なメリットが見つかりました。

てごほ~むのYoutubeチャンネルに会員登録や参加までの流れが動画になっています!
よろしければご覧ください