かいり
フォロー コンタクト

記事

組織・団体

公開日

公開設定

かいりのきーもちっ♪♫

かいり 学生団体I-RIS

​​​​久しぶりのpando​​最近pandoを投稿しないといけないとずっと思っていましたが、なかなか何を書けばいいのか思いつかず時間だけが過ぎ、今書き始めたものの実際何を書けばいいのかまだ思いついていません。で...

自分を信じて、行動する

かいり 学生団体I-RIS

全国の学⽣団体の中から、⽇本⼀応援したくなる団体を決めるコンテスト『学⽣団体総選挙』。総選挙では、過去 6 回、約 5,000 団体の全国の頑張る学⽣を応援してきました。ぜひ⼀度、この⼀年を思い返してみてく...

人並みの仕事

かいり 学生団体I-RIS

人並みの仕事「人並みの仕事ぐらいしろ」、「人並みの仕事ができればいいや」とよく聞きますよね。たしかに、人並みの仕事ができれば誰も文句は言いません。でも、人並みとは誰が決めるんでしょうか。そこの基準...

I-RISに入って学んだこと

かいり 学生団体I-RIS

今回はI-RISに入って数ヶ月経った今、私自身が学んだことを話したいと思います。私がI-RISに入って学んだことは、自分以外の意見に耳を傾け、否定するのではなく、肯定から入ることで自分の知らない価値観や考え...

共に成長しあえる環境とは。

かいり 学生団体I-RIS

"共の成長しあえる環境とは"ということで私が中学校、高校としてきたバスケットボールで得たことを話したいと思います。 私は高校生の時バスケットボール部に所属していました。そこで私たちは、大阪で4位、近畿...

何のためにI-RISに?🇱🇦

かいり 学生団体I-RIS

はじめまして!!松本海里です!初めての記事なので自己紹介します!大阪成蹊大学、教育学部、初等教育学科の一回生です!周りが外大多くて、少しビビってます。😂中学と高校も大阪でバスケをずっとしていました!...