松田 彩佳
フォロー コンタクト

ヒストリー

出身地

愛知県

幼少期の暮らし、体験

幼少期

父がアメリカで勤務していた関係で、生まれてすぐアメリカに連れて行かれました。1番小さい頃の記憶は、1歳くらいの時、オートロックのドアであるにも関わらず、1人で庭に出てドアを閉めて鍵がかかってしまい、ギャン泣きしてなんとかお母さんに助けてもらったことです…😂 

アメリカで幼児対象の音楽のクラスに通わせてもらいました。しかしこの頃からおそらく音楽を自分でやることに興味がなかったんですね…3歳で帰国し日本の幼稚園に通いますが、ピアノを習わせようとしたところ拒否したらしいです。笑今でもできる楽器は学校でやるやつくらいです。大学生のうちに何かしらの楽器ができるようになりたい!

この頃習い事は、体操と習字と英会話をやっていました。

小学校時代

小学1年の冬に再度アメリカに引っ越しました。そこで初めて現地の学校に行ったわけですが、後々、当時の連絡ノートとか見て、全然英語使えてないことに気づいて絶望しました。笑 でも分からないなりに友達と喧嘩して遊んでとても楽しかったのを覚えてます!当時1番得意だったのは算数で、算数のテスト返却の時は担任の先生からたくさんお菓子をもらって甘やかされてました。

私がアメリカで好きだったことは、まず夏休みがとにかく長いことです。その間宿題もほとんどないんですけど、みんなボランティアとかキャンプとか、自分が好きな活動に参加することですね!みんな小学生なのに、宿題とか課さなくてもそうやって勉強以外の学びを求めて主体的に行動できるのほんとすごいなって今更になって思います笑あとは学校でおやつ休憩があったこと、土地が広い分学校も家も庭も敷地が広いこと(私の家は庭に池がありました!)、ハロウィンとイースターに全力なこと、とか色々ありますね!書ききれません!

小2の時に水泳を始めました。アメリカの水泳クラブは結構練習が多かったので、定期的に行きたくない時期が訪れてましたが笑、大会に出たら毎回入賞するくらいに上達しました。

中学・高校時代

愛知県立刈谷高校 2018年卒業

中学時代

帰国したばかりだったこともあり、中学受験などはせず、地元の公立の学校に通いました。弓道部で副部長のポジションを頂き、勉強もそれなりにしてあとはたくさん遊んでました。中3のときに英語スピーチで県大会に行ったり、この頃から英語が好きでした!公立だったのでいい意味で色々な人がいて、(ヤンキーみたいな人とか…)今思えばいい人生経験でした。笑

高校時代

高校は自分を大きく変えてくれた場所です!進学校だったこともあり、勉強も部活も頑張る努力家で謙虚な子が多くて、本当に刺激を受けたし、自分も感化されました。努力家と呼ぶには程遠かった自分が、1年の頃から部活後に毎日塾に通うまで成長しました…!尊敬できる人達ばかりで、一生付き合っていきたいと思える友人にたくさん出会いました。

高校で特に頑張ったのは部活と応援団でした!高校ではバドミントン部に入りました。最初は1番下手なくらいだったのに、練習を人一倍頑張って、最終的には副部長に選んでもらい、最後の大会では団体メンバーでトップシングルスに選抜してもらい、すごく嬉しかったです。

応援団は、毎年の体育祭の名物で、1年生の時の体育祭で見て、来年は絶対やろう!と思って2年で応援団に入りました。夏休みを全部返上して団のみんなで集まって演舞を練習してました!毎年クオリティが半端なく高いので、その分練習も時間と労力をたくさん使うし、とても疲れるんですけど、本番の後の達成感が病みつきになります!結局3年生も受験を顧みずやってしまいました…でも大学受験が不本意な結果だったとしても、応援団をやったことは絶対後悔してないってくらい、本当に素敵で忘れたくない時間でした。刈高の体育祭は団の中でカップルができたり、ザ•青春なイベントでした!😂

わたしの高校は地元の大学に進学する志向が強かったのですが、従いたくない気持ちがあり、笑 社会に出る準備として、大学は慣れない環境で一人暮らしをしたいと考えていたので、県外の大学を視野に入れて受験勉強してました。慶応を選んだ理由は、当時お世話になっていた担任の先生が慶応の文学部出身だったからです。慶応は色んな人がいて面白いよ、と言われたのと、(その担任の先生自体、クセが強い人だったので確かにって納得しました笑)慶応かっこいいなっていう自分の気持ちで決めました。笑

大学・専門学校時代

慶應義塾大学

大学生活

大学入学にあたり上京し、念願の一人暮らしを始めました!🎉

1年の最初の頃は大学でやりたいことが見つからず、遊び呆けてましたが、このままでは大学生活絶対後悔する、と思い、当時入っていたサークルを辞めました。授業を一緒に取っていた仲良くしてくれているまきに誘ってもらい、1年の秋くらいにI.I.Rに入りました。I.I.Rにはフレンドリーな人が多くて、途中入会のわたしにも仲良くしてくれてとても嬉しかったです。みんなはふざける時は全力でふざけられるのに、先輩同期後輩みんな自分にないものをもっていて、一緒にいると楽しいって思うと同時に圧倒されるし憧れます。自分のビジョンをはっきり持っていたり、すごい行動力があったり、見えないとこで頑張っていたり、高め合っていけるいい環境だなって感じます!

2年からLINKプロジェクトにチャージとして参加し、今年は通信局としてESと連絡を取る仕事をしてました!LINKについても後々記事にしたいと思ってますが、人にも内容にも恵まれた素敵なプロジェクトです!

1年生の春休みにカンボジア渡航に参加し、2年生の夏休みにインドネシア渡航に参加しました!どちらも自分の視野が大きく広がった経験です。また記事でI.I.Rや渡航のことはたくさん発信していきたいです(写真も)❤

何か頑張れるものが欲しいと思っていた時、ダンスサークルの友人が練習を頑張っている姿に感化され、1年の途中からダンスを始めました。2年でサークルに入り、今はダンスが楽しい気持ちで続けられています!今はハウスとワックという2ジャンルを練習しています。サークル以外の外部のイベントにも出させて頂いて、先輩やプロの方のダンスを見て毎回刺激をもらっています。写真は以前出させていただいたナンバーの時のお気に入りの写真です!本番直前の舞台裏の写真なんですけど、私は吐きそうなほど緊張してました😂

文学部は2年で専攻に分かれます。わたしは英語が好きだったこともあり、英米文学専攻に進もうと考えていましたが、結局仏文学専攻を選択しました!理由は、専攻登録の直前に、大学のうちに違う言語が話せるようになりたいと思い、第二外国語で履修していたフランス語を極めようと決めたからです。専攻を変えるという選択は自分の中では大正解だったと思っています!!教授も生徒も個性豊かすぎて毎日楽しいです。笑慶応は色んな人がいて面白いよ、という高校の担任の言葉を思い出します笑。最初は全くフランス文学に興味がなく、言語だけがモチベーションでしたが、勉強していくうちに文学の面白さがわかってきました。3年次のゼミでは近現代のフランス文学や、フランスの刑罰制度について研究する予定です!