Nao.s
フォロー コンタクト

ヒストリー

出身地

東京都世田谷区

幼少期の暮らし、体験

幼稚園

地元の幼稚園に通い、放課後は近所の公園で走り回って遊んでいました

おままごとよりも、トミカを集めたり自転車に乗ったり、走り回るのが好きでした

バレエと水泳とピアノを始めました。水泳は、水に顔をつけられないほど水嫌いだったのに、なぜかやりたいと言った時に始めさせてもらったことに感謝しています。どれも大きくなるまで続けるくらい大好きになりました。

小学校

小学校から私立カトリック系女子一貫校入学。ここから12年間の女子校生活が始まります

小学校では本当にのびのびと育ちました。学校に遊具が設置されていなかったので、学校中の庭や運動場を走り回り、ダンゴムシを集め、木登りをして遊びました。アオダイショウにたまに会ったり、ハチの巣ができていたり、都内とは思えないほど自然にあふれた学校でとても楽しかったです。

一方、読書にハマり、毎朝、図書館に行って一冊借りてから、体育館に行ってドッジボールをする生活を送っていました。図書館の開館時間に間に合わせるために今から考えるとびっくりするくらい早起きする毎日でした。

学校から帰ると、毎日何かしらのお稽古に出かけていました。バレエも水泳もピアノも絵も大好きでした。

小学6年生の夏に愛犬アンジュが我が家にやってきました。大事な大事な妹です

中学・高校時代

中学高校

小学校から同じメンバーが80人くらい、中学校からが40人という小さいコミュニティーで毎日濃い生活を送っていました。家族よりもお互いにお互いを知っている今でも信頼する仲間です。

中学高校はダンス部で活動していました。学校内でも大きな部活で、文化祭や春公演をするので朝や昼の練習をしたりダンス漬けの日々を送っていました。上下関係が学校一厳しい部活だったので、礼儀を学びました。

体育大会では樽コロという競技に熱中し六年間樽を転がし、球技大会ではバレーボールを何ヶ月もかけて練習していました。

学校の校外学習で白根山(関東以北最高の山)に登った時は、3日間お風呂に入らず、ご飯も自分たちで薪を燃やして作るという経験をしてサバイバルの楽しさに目覚めました。

高校一年生の夏に11日間のフィリピン体験学習に行きました。学校から数名だけいくことのできるプログラムでした。JICA、在比日本大使館、歴史的建造物、現地の教会、現地の修道院、みこころの家幼稚園、教会、ストリートチルドレンのための施設、貧しい地域、マカティ(高級地区)に訪問しました。様々な場所に行き、たくさんの方と交流し、感じ考えることがメインでした。

浪人

医者を目指して一年間勉強しかしない日々を過ごしました。ひたすら自分の嫌いなところに向き合い、いろんな結果に自分を否定され、、、同じコミュニティの中でぬくぬくと育っていた私にとって勉強以外にも学ぶことは多く、人として成長した一年でした。今だからこそ、浪人してよかったと心から言えますが、本当に辛いので友達には絶対して欲しくないとも思います。夢を一年間全力で応援してくれて、結果、第一志望の学部に行けなかったのにも関わらず、この1年の努力を誇りに思ってくれる親を心から尊敬するようになりました。

大学・専門学校時代

慶應義塾大学

茶道のサークル、経済系のサークル、そして、、、国際関係会(I.I.R.)に入りました。国際関係会には4月からフルコミットしていました。IIRの1番の魅力は"人"と思っているくらいに、たくさんの大切な仲間に出会いました。真面目な話も楽しいこともどんなことにも全力で、自分が自分のままでいられる大事な場所を見つけました。

車が大好きなので免許を取ったのですが、時間がなくてあまり練習できていません、、、

夏のIWプロジェクトではホストファミリーをして、チェコからきたとっても明るい女の子が私のお姉ちゃんになりました。一緒に浴衣を着て出かけたり、盆踊りをしたり、お出かけをしたり、、、、

三田祭ではマラサダをひたすらひたすら売っていました!天候も悪い中、みんなで力を合わせて一つの目標に向かって突き進むのがとっても楽しかったです。

IIRの役員は選挙できまります。IIRについてたくさん考えて、先輩にお話をたくさん伺い、同期と協力して財務局副局長になることができた時は本当に嬉しかったです。

カンボジア渡航にも参加しました。10日間カンボジアに行きます。10日間のうちの5日間は下水道もない村にホームステイするのですがこの経験は一言では語れないですし、記事できちんと書こうと考えています。