2021年夏から始まった新リーダークラス。過去のナンバリングを踏襲して23期~としています。以前のリーダークラスは13週間で、自分軸の発見や自己受容という自己の成長とチームとして動き一緒に目標を達成するチ...
コミュニティデザインプログラムはSHIRUBEが提供する【学生団体幹部】【コミュニティ事業創設者】向けの自分の軸に共感して仲間が集まりそのこと自体が活動をさらに活性化させるという組織の作りかたを学んでもら...
学生起業家の人ぜひコメント下さい!わたしも過去沢山の起業をしてきました。ビジネスアイディアのブラッシュアップ、事業計画づくり、資金調達など伝えられることや作れる機会多いです。
プログラミングを勉強したい人たちと一緒に外部講師をお呼びして無料でプログラミングが学べる勉強会を作りたいです。一緒にやってくれる人募集します!
高校生が集まって学ぶ場づくりをしますまずは不定期開催ですが、明日20時半~お試し企画を第一回として開催します。一緒に高校生の活動をSHIRUBE内で作っていきませんか?
就活について学ぶ場を作ってたくさんの講師を呼んで無料で学べる場づくりします!一緒にやってくれる人募集します!
学生団体SHIRUBEで行っているリーダーシップ研修=リーダークラスの募集です。8月23日(日)~11月14日(日)の13週間、毎週日曜日13時~15時半に行います。参加資格は・学生であること・毎週日曜日のクラスへ参...
ひろきくんのやりたいことです長野県出身、高2の村田紘基(ひろき)です。僕は小学4年生から6年間合唱部に入っていました。そこで「JPOPが合唱曲に編曲されることが多い」と感じました。ところが、「合唱曲をJPOPに...
umisyouくんのやりたいことです!
SHIRUBEって毎週やってるワークショップの集客どうやってるんですか?ってよく質問されます。答えを言うとSHIRUBEは集客をしません。ただ、いつでも一緒に学んでくれる仲間を探しています。ワンピース(もう古い...
本日使った素材です。教材1「エンジンがかからない」教材2「幼な子われらに生まれ予告編」質問があればこちらへどうぞ次回は「リスクヘッジディスカッション」です。想像力を働かせたグループディスカッション...
女『車のエンジンがかからないの…』男『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』女『昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。』男『トラブルって怖いよね。で、バッテリー...
7月10日のSHIRUBEワークショップは共感力トレーニングを行います。私は元々共感性もコミュニケーション力もとっても低く、友達がいない中高時代を送り、ひきこもってゲームばかりやっていました。大学時代の出会...
学生団体SHIRUBEで行っているリーダーシップ研修=リーダークラスの募集です。8月23日(日)~11月14日(日)の13週間、毎週日曜日(時間は現在未定)に行います。参加資格は・学生であること・毎週日曜日のクラ...
7月3日ワークショップは斜にかまえる、かまえない、でした。【同じものでも見方によって全然違う】モノに対して斜にかまえる、かまえないを繰り返してみることで、実際には同じものなのに、自分の気持ちの持ちよ...
SHIRUBEのリーダークラスの募集です。3か月かけてリーダーシップを学んでもらう場です。十五期=7月4日スタート(毎週土曜日11時~)十六期=8月22日スタート(毎週日曜日時間未定)で、各15名で満席となります。...
わたしは過去ちょっとだけやったことがあるのみです。場所もわかりませんが、だれか一緒にやりませんか?
ビリヤードがやりたいです上手下手関係なく、やりたい人声かけて下さい!