タカノ
フォロー コンタクト

ヒストリー

出身地

大阪府

幼少期の暮らし、体験

郊外に生まれた私は、土ではなく一年中アスファルトを駆け回る幼少期を過ごす

中学・高校時代

大阪府立農芸高等学校

中学時代👉特に努力した経験もなく、山も谷もない正に平坦な道を歩む。何もしないが当たり前。美術部に所属する運動好き

高校時代

一年生👉何もしない癖が原因で、農業と環境のトウモロコシレポート作成に苦戦。現状を打開しようと、積極的に行動するように意識。

農業の勉強のために、新潟の鄙潟學に参加。オーガニック・自然栽培の魅力に触れ、普及活動を始めるため自然栽培プロジェクトを設立

大阪府内の自然栽培農家さん、オーガニックの飲食店などに出向き学習活動を行う。

二年生👉自粛期間中に夏の自然栽培初の苗作成を行う。(定植時期を過ぎ、栽培はできなかった

二学期から、小カブを用いた自然栽培と慣行栽培の生育・生態系・消費者ニーズの違いについて研究→科内発表で優秀賞を受賞

3年生👉昨年の反省を生かし、野菜の生育を肥大化を目的にコンパニオンプランツを用いた研究を開始。

オーガニックの課題、生産者と消費者の認識の違いが大きいことを解決するために知的財産の勉強を始める。

→農芸高校ハイテク農芸科の生産物価値を高める為にロゴの作成を行う。農芸の野菜はそのまま丸かじりできるぐらい安全です!を伝える

→農産物のもったいない廃棄を無くすために、農芸小瓶シリーズを開始。第一弾の尻腐れトマトを用いた100%農芸産トマトケチャップを農芸高校食品加工科と協力し作成中。

→ハイテク農芸科の生徒に自分たちの活動の価値を自覚してもらうために大阪府立農芸高等学校ハイテク農芸科Instagramアカウントを開設。日々の取り組みやイベント情報を更新し、世間からの農芸高校の評価を見える化。