こんにちは!!
コラム第3弾は、「就活の軸」について語っていきます。
「就活の軸が見つかりません!」っていう言葉、よく耳にしますよね。でも見つからない学生も悪いというわけではないですけどね。企業も学生によく聞きますもんね。就活の軸。
ところで、
「就活の軸って何ですか?」
最近同じくキャリアに係わっている人と話すんですよね。その時にこの言葉出てきて、
「就活の軸ってなんだよ((笑))」
みたいな話しました。
おそらく、会社選びの自分なりのポイントのことを言ってるんでしょうけどね。そりゃわかるんですよ。
でも、まずそこか?と私は問いたい。
サッカー選手だったら。。。。
会社選びって、サッカー選手で言えば、チーム選びのことと同じですよね。
プロであれば、しかも期待されている選手であればたくさんのオファーがもらえます。
新卒、という点で言えば、ルーキーとか、若手の選手とかでしょうか。
サッカー好きの私としては、すぐに頭に浮かぶのは久保選手ですね。
日本の宝、といわれて、若いころから海外で挑戦。あのバルセロナの下部組織(?)で大活躍、将来を期待された逸材。しかし、海外の条件などで一時日本に帰国。苦汁をなめることもありましたが、その後大活躍。10代でレアルマドリードという銀河系最強チームに入ることになりました。その後レンタルという形で様々なチームで武者修行をしていますが、そのチーム選びだってたくさんのオファーの中から決断しています。本当にすごい。
(詳しい人、この文章に間違いがあったって、責めないで。サッカー好きだけど、サッカーオタクに進化する前の状態なので、ワタクシ。)
さて、何が言いたいか。
久保選手はどんな基準でチームを選んでるんでしょう?
バルセロナで育った久保選手。もちろんバルセロナからもオファーはあった。それでもバルセロナの最大のライバルチーム、レアルマドリードを選んだのはなぜか。
久保選手はこういっています。
「僕のキャリアのためのプランを見せてくれました。それで僕は確信しました」
もちろん、待遇面も全くないことはないでしょう。
しかし久保選手は、「僕のキャリアのためのプラン」といっているんです。
つまり、久保選手のチーム選びは、チーム一つ一つを比べるときに、常に自分のキャリア(=人生)のために効果的なものを選んでいる、ということです。
チーム選びの軸、それは、人生の目的のためにある。
ということは、就活生にとって、就活の軸は、
人生のプランがないと作れないんじゃないの?
ってことです。
自分がどう生きていきたいか。どんな人生を生きていきたいか。
その人生を進むために選ぶチーム(会社?独立?旅?などなど)には何が大切か。
その大切なものが、就活の軸、にならなくてはいけないと思います。
なので、思うわけです。
「就活の軸で悩む前に、自分の人生の軸を考えたまえ!」と。
さて、いかがだったでしょうか?
なんか文章すくな。って思いましたが、無駄な話をしていないですね。
まあ、無駄なんでしょうね(笑)
あー、サッカー見たい!!
ではまた。