虐待の現実と今できる虐待防止活動

  • イベントを終えて

初めてこのようなイベントに参加しましたが、こんなに若い人達が、真剣に子ども達のことを考えていることに感銘を受けました。逃げる子どもを追いかけて引っぱたいた親を見かけたときに何も出来なかった自分が嫌でひろしの会に参加した、と仰っていた方がいらっしゃいましたが、その後悔を行動力に変えてこういう場に参加され虐待防止に取り組んでいて素晴らしいと思いました。

一番印象に残っていること

かみずる ともこさんが、「母親学級で、沐浴のやり方なんてこの情報社会調べればたくさん出てくる。もっと伝えられることがある」と仰っていて、確かにそうだなと思いました。私も昔参加しましたが、赤ちゃんがどうやって生まれてくるのか、とか、身体がどれだけしんどいか、というような映像を見せられた記憶しか残っていません。ノイローゼになる原因や、解決策、そうなった場合の相談窓口との連携など、そういう点にもっと力を入れた母親学級があればいいなと思いました。

これから

私も一人の娘を持つ母親なのですが、自分の感情で怒ってしまうことが未だにあります。娘の心の傷にならないようにケアをしていきつつ、会話を重ねて行きたいと思います。

○○さんへのメッセージ

関 歩夢さんからこのイベントに招待していただきました。貴重なお話し、意見を聞かせていただき、ありがとうございました。

関連記事