『 学生支援 』のタグが付いた記事

11月24日(火)帝京大学経済学部「産業企業研究Ⅱ」 CTFの2回目を実施

一般財団法人 社会人教育振興財団

今日11月24日(火)帝京大学経済学部の授業でCTFの2回目を実施しました。CTFは究極の問題解決能力 強化競技です。与えられた設問のあらゆる情報を検討しながらチームで回答を探すものです。解決する手段は他のチ...

ラボメシ企画 実施報告

烏丸御池ラボ 烏丸御池ラボ

ラボメシ実施報告□実施概要□ ○名称  ラボメシ ○実施内容  コロナ禍で困窮する学生へのお弁当の無料配布 ○配布日程  2020年7月22日(水)〜9月16日(水)        毎週水曜日、計 9日間 ○配布数量...

支援企業の皆様に感謝 #ラボメシ

烏丸御池ラボ 烏丸御池ラボ

今週水曜日の龍谷大学前での配布を終え、ラボメシ配布が残り1回を残すのみとなりました!大学生へ少しでも支援をしたい という思いで多くの企業・個人の皆様が援助をしてくださり、今、この企画を実現することが...

8月26日 ラボメシ配布6週目!!

烏丸御池ラボ 烏丸御池ラボ

8月26日(水)ラボメシ 配布の6週目でした!コロナの影響で生活に苦しむ大学生を応援するという目的で始まったこの企画ですが、非常に多くの学生の皆様に来ていただいております!また、このような活動に共感して...

現役大学生が考案したワークショップを社会人教育振興財団がバックアップしました。

一般財団法人 社会人教育振興財団

2019/1/7(月) 社会人教育振興財団バックアップのもと、明治学院大学の学生が考えたワークショップを開催しました。ワークショップといえば、当財団でもおなじみ明治学院大学経済学部 専任講師の岩尾俊兵先生。...