『 理系 』のタグが付いた記事

【中国と関係のある植物紹介】イチョウ

滝田 和己 日中学生交流団体freebird

freebird関東支部 OBの滝田です🤠中国に関係する身近な植物を紹介していきたいなと思います。この記事で紹介する植物はイチョウです!公園やキャンパスで見かけることができ、街路樹としてもよく用いられるので、...

【No.78】 英語 解答・解説

浅妻 沙良 正二角形

こんにちは。東北地方では梅雨が明け、じめじめ暑い日々が続いています。みなさんはいかがお過ごしでしょうか?さて、例年より夏休みとなりましたが、学生は勉強しなければいけませんね。私は世界史に勉強内容が...

whoever!! whenever!!

染谷 萌 宇宙就活実行委員会

宇宙就活では、毎年目標を決めます。そこで私が毎年挙げているのが、「どんな人でも職業として宇宙に関わることはできる」ことを参加者の皆さんに知ってもらいたい、ということです。宇宙飛行士の山崎直子さんが...

勉強は「使う」もの⁉~勉強が楽しいと思った思い出~

Tetsu 正二角形

こんにちはー。クイズ好き、正二角形のてっちゃんです。こういう状況なので勉強の合間に家でひとり、問題を解いたり、クイズアプリでボタンを押しています(哀)。さて、僕が正二角形に加わってもうすぐ1年。新学...

10/22(火)開催!! Global Geek Night

仲条 高幸 バイオス・ブートキャンプ

GLOBAL GEEK NIGHT 爆誕!!優れたプログラマーは、金銭的な報酬や人々から賞賛を浴びる目的でコードを書くのではない。単純にプログラミングを楽しむために、コードを書くんだ。 -Linus Torvalds (リーナス・トー...