みんなの決意表明

新生活がスタート!今年は何に挑戦する?
今こそ挑戦してみたいことや「これだけは達成したい!」という決意表明、自分へのエールなどをぜひ自由にPandoに投稿してみてください。

詳細はこちら


全269件中 97 ~ 120 件

決意表明

藤木 春菜 学生団体I-RIS

こんにちは 2回生になりました藤木春菜です。私の順番はまだですが新学期というこの新しい気持ちを忘れないためにもここに綴っておこうかななんて思って書いてます。今実は深夜なので変な文章になっちゃいますが...

りんご部隊作業開始出来そうです!!!

ジョーwithウィズ 信州大学りんご部隊

どうもりんご部隊隊長のジョーwithウィズ🍎です!!先週ほどにお世話になっている農家さんに今年度の挨拶にいって参りました!どの農家さんもお変わりなくお元気で、少しこちら元気をいただきました!昨年のことも...

証明

山中 一輝 明治学院大学体育会男子ラクロス部

かの片山先生でさえお堅い文章だったので、僕らはもうそういう立場であるのだと実感しています、、、(片山先生、次回作お楽しみにしています)この部に所属してから早3年、得たものは最高の仲間と少しの技術。そし...

自分への課題

美喜 現在、投稿者は在籍していません

こんにちは!前回の投稿からだいぶ日が空いてしまいました💦💦 その間に2回生になりました、みきです!4月も終盤...。この間紅白見たはずなのに...時の流れって本当に早いですね🥵私なりに2020年度を振り返ってみる...

私が決めた道。

きんぬ 学生医療支援NGO GRAPHIS

私は薬学部生で学生医療支援NGO GRAPHISに所属しています。なぜ薬学部に入ったかというと、実は親に、薬剤師になってほしいと言われ、その時自分のなりたかったものや夢が特になかったからなのです笑、、、こう書...

桜の下での在り方の再決意

船岡 佳生

そうだこの感覚だ。これの連続だ。 一歩前へ。これが私の決意だ。  この胸騒ぎがするような寂しいような焦るような空気の匂いを嗅ぐのは久々な気がする。地下鉄を降り立って思ったことはなんとも言えない4月の...

今年は稼ぎまくる!

Haana BeeLab.College(ビーラボ福岡・カレッジ)学生向けマルチプラットフォーム

今年は来年の留学に向けて沢山稼ぐ!そしてコロナの終息を願うばかりです…

がんばるぞぉー

小池春都 特定非営利活動法人 国際協力NGO風の会

こんにちは! 風の会の小池です。私の今年の目標はこの二つです①去年よりもっともっともっと積極的に、主体的に活動する②本質を見失わないまずは①について。これは、代替わりや新入生の加入があった今、二年生に...

人に嫌われる勇気を持つ

坂口 まりん 明治学院大学経済学部岩尾俊兵ゼミ

明治学院大学経済学部国際経営学科3年、岩尾ゼミに所属しています、坂口まりんです。今回、私は昔から心の中で願いながらも実行まで至らなかった目標を決意表明として掲げたいと思います。それは、“嫌われる勇気...

自分を知る

芹澤葵 明治学院大学経済学部岩尾俊兵ゼミ

こんにちは❕明治学院大学経済学部3年の芹澤葵です❗️新生活がスタートし、自分の生活を充実したものにするために「決意表明」は、とても大切なものであると私は思います。それを皆さんに見ていただけるこの場をお...

大学生活二度目の春

福住泰輝 BeeLab.College(ビーラボ福岡・カレッジ)学生向けマルチプラットフォーム

4月になり、自分も大学2年生になった。昨年度はコロナ禍で思うように行動できなかったが、今年はまだコロナの影響を受ける中で様々な方々と関わり、自分のなりたい方向を決めて就活に向けて準備していきたい。

迷ったら必ず行動

石山 加奈子 現在、投稿者は在籍していません

こんにちは!改めまして、明治学院大学体育会洋弓部3年の石山です!新年度の始まりということで、決意表明をさせていただきます!︎︎🌷✨今年一年の私の決意表明は…「やるかやらないか少しでも迷ったら、必ず行動に...

今日より若い日は来ない

たにぐ 学生団体I-RIS

8代目副代表を務めさせていただきます。3回生の谷口です。「時間は有限」「人生は片道切符」という言葉があります。1日は24時間、1年は365日これは世界中どこにいても皆等しいもので、過去に戻ることはできない。...

内定を5個以上獲得する

ゆうたろう BeeLab.College(ビーラボ福岡・カレッジ)学生向けマルチプラットフォーム

大学4年の就活の時期、内定が1つしかないので今年中に5個以上とって選択できる人間になります。

選ばなかった選択肢へ!

片山 貴裕 現在、投稿者は在籍していません

こんにちは!明治学院大学体育会洋弓部に現在所属しています、新3年副将兼技術指導長の片山貴裕です!突然ですが、決意表明をさせて頂きます!「できなかったこと、自分で選んでこなかったことに挑戦します!!」...

挑戦したいこと

野田 拓磨 BeeLab.College(ビーラボ福岡・カレッジ)学生向けマルチプラットフォーム

古着屋banana wavesを拡大させる人間性を磨く

社会人に向けての準備

ゆーてぃー BeeLab.College(ビーラボ福岡・カレッジ)学生向けマルチプラットフォーム

社会人になる前に環境を広げて、自分の視座を高く設定する。

教育で可能性の扉を拓く~2期目突入~

古味 元希

『人』が変われば社会も変わる。今世界が抱えている課題も、世界中で起こっている争いも、良くも悪くも全部全部『人』が関わっています。全てに関わっている『人』を変えたら、世の中の課題も何もかもが変わるん...

今年、ギーク沖縄を立ち上げたい!

けんしん BeeLab.College(ビーラボ福岡・カレッジ)学生向けマルチプラットフォーム

こんにちは!ギークサロンのメンター石渕賢真です!沖縄初の受講生、初メンターとして、沖縄にもっとプログラミングを広めていきたいです!よろしくお願いします!!

院試の勉強

りゅーじ BeeLab.College(ビーラボ福岡・カレッジ)学生向けマルチプラットフォーム

1年間院試の勉強をして、志望校に通れるようにする。

toeic点数

たいき BeeLab.College(ビーラボ福岡・カレッジ)学生向けマルチプラットフォーム

ずっと後回しにし続けたtoeicで700点を目指す!論文も読めるように英語から逃げない!

準備期間

Yuta BeeLab.College(ビーラボ福岡・カレッジ)学生向けマルチプラットフォーム

半年後の旅出発に向けて、とにかく準備準備、準備あるのみ!そのためにも、人脈と経験づくりを意識して行動したい!

誰よりも日本を知った人間になる。

吉住寛人 BeeLab.College(ビーラボ福岡・カレッジ)学生向けマルチプラットフォーム

僕は、これまで世界一周を夢見て大学生活を送ってきました。しかし、昨今の情勢からこの夢はあと数年は叶いそうにありません。海外に行けないことを嘆きながら、ひたすら日本国内を旅した2020年。そこで見たのは...

資格取得

廣瀬 聖 BeeLab.College(ビーラボ福岡・カレッジ)学生向けマルチプラットフォーム

資格取得して内定後にすぐ貢献できるようにする、