みんなの決意表明

新生活がスタート!今年は何に挑戦する?
今こそ挑戦してみたいことや「これだけは達成したい!」という決意表明、自分へのエールなどをぜひ自由にPandoに投稿してみてください。

詳細はこちら


全270件中 1 ~ 24 件

【ひつまぶしの会……素材集め開始】

水街ミト 福岡デザイン&テクノロジー専門学校

【ひつまぶしの会を開催したい…】 現在、私たちノベル科では、学内で「ひつまぶしの会」というサークルのようなものを設立しようと目論んでいます。 この「ひつまぶしの会」という案は、「ひまつぶし(暇つぶし)...

12月パンドゥリレー🇱🇦

廣瀬薫 学生国際協力団体SIVIO 関東支部

こんにちは!関東SIVIO16期のかおるです。はじめての投稿で緊張してますが頑張ります!大学2年の廣瀬薫です!両親が旅行好きということもあり東南アジアの国に行ったことはありましたが、ラオスについてはあまり...

業界エキスポ参加表

小山内 海桜 東京デザイナー・アカデミー (旧東京デザイナー学院)

学科・専攻・コースイラストレーション学科 デジタルイラスト専攻専門学校で学んでいる内容Illustrator、Photoshopなどのデジタルイラストツールの活用方法クロッキーデッサン動画編集使用可能なツール・スキルPh...

業界EXPO2022参加票

ラマ日和゜ 名古屋デザイナー・アカデミー

学科・専攻・コースマンガ学科 マンガ専攻専門学校で学んでいる内容・デッサン・CLIP STUDIO PAINTでのマンガ制作・業界についての知識を深める得意科目キャラクターデザインマンガ制作資格・検定・使用可能ツー...

パソコン上達

山田 陽茉莉 大阪デザイナー・アカデミー

業界EXPO2022参加票 朱瑋君

朱 瑋君 東京デザイナー・アカデミー (旧東京デザイナー学院)

私の自己紹介(糟野圭佑) 箇条書き

糟野 圭佑(カスノケイスケ)

こんにちは!糟野圭佑(かすのけいすけ)と申します。今日は私の活動を紹介をしていこうと思います。哲学思考配信(けろっと哲学チャンネル)音声配信:https://stand.fm/channels/657aa5ac7376b3f936325123哲学カフ...

服は自己表現だ! =古着の魅力=

糟野 圭佑(カスノケイスケ)

古着に出会って3年がたった。突然だが、古着の魅力について語りたい。古着と聞くと、どのように思うだろう?ある人は汚い。ある人は高そう。意見は様々だと思う。私が古着とは何かと聞かれたらこう答える。<古着...

GOOD LUCK

Tomico 学生団体Plus+

​この社会には問題がたくさんあって、解決していけば誰かが喜んでくれて、そうやって社会は幸せになるんだと思ってた。本当は違う。社会は変わらないし、人を助けるってそんな簡単なことじゃない。​私が見えてる...

私と一緒に支部を創りませんか?

るかぽん 現在、投稿者は在籍していません

私が今挑戦したいことは、「秋販売で売上を出すこと​​​​」何の話?という感じですが😂皆さん、こんにちは!​中央大学支部4年のるかぽんといいます。(※写真はコロナ前にラオスに訪問した時の写真です)〈経歴〉20...

今年1年の目標

まさこ 学生団体Volante

学生団体volanteまさこです🙋‍♀️4月の目標として✍🏻資格を取る 取ると言いつつなかなか実行できていなく、4月から3年生になりいよいよ口だけではだめなので実行していきます🧳一人○○をする 20歳になったら一人○○を...

私を変えてくれた、あの日について

まっつ Pandoアカデミー

活動をしていく中で、『なぜ発展途上国の教育に興味があるのか』とよく聞かれることがある。わたしが発展途上国について、具体的なアクションを起こそうと思ったのは、紛れもなくあの日だった。その日について今...

今年挑戦したいこと💥

まりん 学生団体Volante

こんにちは!学生団体Volante11期のまりんです!今年私が挑戦したいことは2つあります!① 朝活をする🌤大学生になり、夜更かしして昼に起きる生活をしていました。1日の時間の短さに愕然とする日々でした。最近は...

挑戦の2022年に

さき 学生団体Volante

こんにちは!学生団体Volante11期のさきですわたしの2022年度は挑戦の年にしていきたいと考えています。コロナの始まりで何もわからず始まった大学1年。コロナ禍の中でも自分にできることを模索しその中で「自分の...

私の決意表明

りっちゃん 学生団体Volante

学生団体volante12期の比嘉里沙子です。去年は、サークルやバイト、volante、資格の勉強など沢山のことを始めました。現況に満足して新しいことに挑戦しない性格であった私が、挑戦をし始めたということに私の成...

新しいチャレンジ

越前屋美結 仙台ウェディング&ブライダル専門学校

​学生生活を送ってきて、新しいチャレンジや壁がたくさんありました。その度、周りの人に支えられてきました。​感謝を少しでも返せるような生活をしていこう思います!新しいチャレンジとして、今の自分が大切に...

防災×心理学―NPOを通して実現したいこと

添付ファイルあり
Miki Honoka

NPO yamabuki資料概要2022年2月5日Honoka Miki注記名称(NPO yamabuki)はあくまでも仮称である。1.活動に向けた思い1-1.防災についてイタリアは地震が多い国で、歴史的に見ても地震により大きな被害が出ている(1)...

#2「今年の目標は…君に決めた!(CV:松本 梨香)」

なぎさ ディスカッションサークル ゼロ

……新年最初から、勝手に松本 梨香さんのCVを充てたことを謝罪します。つい魔が差してやりたくなったんです…。改めて、あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。凪咲です。コロナに翻...

2025年の東伊豆町をつくる

ミース 空き家改修プロジェクト

東伊豆町で活動を始め、8年が経った稲取設計室。私はこの組織で室長を1年間努めました。現在は新たなプロジェクトも終幕に向かい、オープンに向けて準備を進めている段階です。大学で建築を学び、右も左も分から...

刺激的なレアスマイルに

緑川 学生団体レアスマイル

私がレアスマイルで活動を初めて1年と半年になりました。2日後の後期総会を区切りに、新しい代がレアスマイルを引っ張っていくことになります。これまで、3年生の先輩方には本当にお世話になってきました。1、2年...

女子保健教育を広めるにあたって

あいり 学生団体レアスマイル

女子保健教育を広めるにあたって、今年は、まず、女子保健教育について学ぶことに挑戦したいと思います。女子保健教育について学ぶ機会が、今までの中で、そんなに無かったので、動画作りを通して、学んだものも...

女子保健教育の活動をもっと多くの人に届ける!

まほ 学生団体レアスマイル

こんにちは!私は学生団体レアスマイルという団体で、主に女子保健教育の支援活動を行なっています。女子保健教育と聞くと、やはりまだタブー視されがちで社会ではあまり広く行き渡っていない印象を持っています...

1日1前進

中尾光希 学生団体メドキャリ

はじめまして! 学生団体メドキャリの中尾光希です。初投稿のテーマは”みんなの決意表明” 記事の執筆なんて初めての経験なので駄文お許しください私がこれからの大学生活で大切にしたいことは、「1日1前進」で...

あと1年、、、

吉田 楓 西南学院大学男子ハンドボール部

切磋琢磨…努力することを忘れずに!仲間と励まし合って向上することを目標に1日1日を過ごす!