2021年度新メンバー紹介 べしお

【プロフィール】

名前(ニックネーム): 渡邉詩桜(べしお)

学年:1年

学部: 経済科学部


1.CANsに入った理由

つる「まずはべしおがCANsに入った理由を教えてくれるかな?」

べしお「CANsを知ったきっかけは、友人から教えてもらったことからです。そこから黎明祭や新歓などに参加しました。先輩がみんなフレンドリーで元気だったので、こんな先輩と活動出来たら楽しいなと思いました。あと、中高のときは自分自身が積極的ではなかったのですが、大学に入学したので、『やりたいこと』をやってみたいと思いました。やりたいことをやってみたくて!」



2.好きなこと・特技

つる「次に好きなことを教えてもらえますか?」

べしお「音楽を聴くことが好きです。音楽をかけながらの作業をよくします。あとは大学周辺のごはん屋さんへ行っています。」

つる「なるほど!音楽かぁステキです!それでは、特技も教えてほしいです!」

べしお「オカリナを以前、趣味でやっていたので…またやりたいなぁと思っています!以前はプラスチック製のものだったのですが、今度は陶器製のものでやってみたいです!あとは、絵を描くことも好きです。ゆる~い感じの絵ですかね。小学校の頃、卒業アルバムで全員の似顔絵を描いたことがあります!」

つる「オカリナも吹けて、絵も描ける?!すごい!多才だね!」



3.「できた!」と思う瞬間

つる「それでは、べしおが「できた!」と思った瞬間について教えてください」

べしお「最近、大学に入って初めてたくさんの課題やレポートが出たのですが、それをすべてしっかりと提出できたことです!!毎回の小レポートや必修科目の重めでテーマも難しいものをやり切ることができました!」

つる「大学に入学して初めてのレポート祭りだったんだね!よくできたと思う!頑張っている証拠だね!」

べしお「あと、スケジュール帳をつけているんですけど、予定が立て込んでいることがある日に、そのスケジュール通りに1日を過ごせると、すごい達成感があります!」

つる「スケジュール管理ができる!それはとても大事なことだよね。こなしたスケジュールを見ると達成感半端ないのもわかります!」



4.CANsでしてみたいこと

つる「CANsでしてみたいことを教えてください」

べしお「してみたいと思うことは3つあります。1つ目は、1年生企画チーム結成したので、ピタゴラ企画を成功させたい!ということです。

2つ目はCANsのメンバーと全員と話したいです。まだ喋ったことのない7期や先輩方と喋って仲を深めたいです。

3つ目は、今はやっていないのですが、いつかバルーンをやりたいです!写真を見た時に迫力があったので、どうやって作るんだろうと気になっていました。」

つる「たくさんありがとう!やりたいことがたくさんあるのは素敵だね!」



5.最後に意気込み

つる「最後に意気込みを教えてください!」

べしお「まだCANsに入ったばかりで未熟なところはありますが、先輩方や7期のメンバーからいろんなことを吸収して、一人前のCANsになりたいと思います!」

つる「もちろん私たちもたくさん応援していきます!ありがとうございました!」



7期メンバー紹介
14件
No Name
2021.11.17

「やりたいことをややってみたくて」って素敵ですね!、色々なことにチャレンジされていらしゃって、今後もチャレンジされたこと発信してください!楽しみにしています。