【プロフィール】
名前(ニックネーム):富永愛(あいちゃん)
学年:1年
学部:教育学部社会専修
1.CANsに入った理由
のの「まず初めに、CANsに入った理由を教えてください!」
あい「TwitterがきっかけでCANsのことを見つけて、挑戦とか、チャレンジっていうCANsの活動理念に興味を持ちました。そしてCANsの説明会やお話会で話を聞いているときに、『4年間本気で頑張れる』ということを聞いて、自分にあっているなって思って、CANsに入りました!」
のの「なるほど!本気で頑張りたいって熱い思いをCANsに繋げてくれたんだね!確かにCANsは企画チーム4年間本気で頑張りたいって思いを持ってくれているなら、ぴったりのサークルだと思う!」
2.好きなこと・特技
のの「あいの好きなことや特技を教えてください!」
あい「私アイドルが好きなんですよ!日向坂46、櫻坂46…それからジャニーズのSnow Manも大好きです!」
のの「なるほど!特に好きなメンバーとかいるの?」
あい「日向坂46だと河田陽菜ちゃん、Snow Manだと渡辺翔太くんがめっちゃ好きです!塩顔が好きなので渡辺翔太くんはとってもかっこいいです!」
のの「そうなんだね!アイドルとか好きなものがあると色んなことを頑張るための力になるよね!すてきです!」
あい「特技…自分ではあまり意識していないけど、よく友達に盛り上げ上手って言われます!私笑い声が大きいので(笑)。それに友達の前だとよくふざけてるので、ムードメーカー的な役割に慣れているのかなと思います!」
のの「おお!確かにあいはずっと笑顔で話してくれるから、私も話してるとめちゃくちゃ楽しい!じゃああいの盛り上げ力で、チームや企画をもっともっと盛り上げていってください!」
3.「できた!」と思う瞬間
のの「これまでの経験で、あいが『できた!』って思った瞬間はありますか?」
あい「高校のときに生徒会として文化祭を成功させることができたときですかね!準備する中で問題が発生することもあったんですけど、いろんな人に支えられながら、最後には文化祭が大成功して、とても嬉しかったです!」
のの「そうなんだね!具体的にあいはどんな仕事をしたの?」
あい「私は焼きそばとか、チュロスとかを出す『食班』っていうグループを仕切る役割をしました!」
のの「すごい!リーダーとしてみんなをまとめるのってすごく大変だよね…でもその分文化祭を成功させたときに感じた『できた!』も大きかったんだね!」
4.CANsでしてみたいこと
のの「CANsでしてみたいことはありますか?」
あい「まず先輩たちの企画を見て、運営の仕方や準備の仕方を学びたいなって思ってます!企画以外だと、コロナが収束したらみんなでBBQをしたり旅行に行ったりしたいです!」
のの「すごい!積極的に学ぼうとする姿勢とってもすてきだと思う!BBQや旅行したいよね~!みんなで何かするのってめちゃくちゃ楽しいよね!」
5.最後に意気込み
のの「では最後に、これからの意気込みをお願いします!」
あい「まだ入ったばかりでCANsのことを深く知れていないですが、先輩たちの力になれるように企画の施策などに積極的に参加したいと思っています!それから7期メンバーで行う企画も動き出しているので、チームのみんなとたくさんミーティングをして、いい企画を作りたいです!」
のの「自分のチームのことだけじゃなくて先輩たちのことも考えてくれるなんてすばらしすぎる…!あいのすてきなところや、CANsへの熱い思いをたくさん知ることができました!今日はありがとうございました!」
名前(ニックネーム):富永愛(あいちゃん)
学年:1年
学部:教育学部社会専修
1.CANsに入った理由
のの「まず初めに、CANsに入った理由を教えてください!」
あい「TwitterがきっかけでCANsのことを見つけて、挑戦とか、チャレンジっていうCANsの活動理念に興味を持ちました。そしてCANsの説明会やお話会で話を聞いているときに、『4年間本気で頑張れる』ということを聞いて、自分にあっているなって思って、CANsに入りました!」
のの「なるほど!本気で頑張りたいって熱い思いをCANsに繋げてくれたんだね!確かにCANsは企画チーム4年間本気で頑張りたいって思いを持ってくれているなら、ぴったりのサークルだと思う!」
2.好きなこと・特技
のの「あいの好きなことや特技を教えてください!」
あい「私アイドルが好きなんですよ!日向坂46、櫻坂46…それからジャニーズのSnow Manも大好きです!」
のの「なるほど!特に好きなメンバーとかいるの?」
あい「日向坂46だと河田陽菜ちゃん、Snow Manだと渡辺翔太くんがめっちゃ好きです!塩顔が好きなので渡辺翔太くんはとってもかっこいいです!」
のの「そうなんだね!アイドルとか好きなものがあると色んなことを頑張るための力になるよね!すてきです!」
あい「特技…自分ではあまり意識していないけど、よく友達に盛り上げ上手って言われます!私笑い声が大きいので(笑)。それに友達の前だとよくふざけてるので、ムードメーカー的な役割に慣れているのかなと思います!」
のの「おお!確かにあいはずっと笑顔で話してくれるから、私も話してるとめちゃくちゃ楽しい!じゃああいの盛り上げ力で、チームや企画をもっともっと盛り上げていってください!」
3.「できた!」と思う瞬間
のの「これまでの経験で、あいが『できた!』って思った瞬間はありますか?」
あい「高校のときに生徒会として文化祭を成功させることができたときですかね!準備する中で問題が発生することもあったんですけど、いろんな人に支えられながら、最後には文化祭が大成功して、とても嬉しかったです!」
のの「そうなんだね!具体的にあいはどんな仕事をしたの?」
あい「私は焼きそばとか、チュロスとかを出す『食班』っていうグループを仕切る役割をしました!」
のの「すごい!リーダーとしてみんなをまとめるのってすごく大変だよね…でもその分文化祭を成功させたときに感じた『できた!』も大きかったんだね!」
4.CANsでしてみたいこと
のの「CANsでしてみたいことはありますか?」
あい「まず先輩たちの企画を見て、運営の仕方や準備の仕方を学びたいなって思ってます!企画以外だと、コロナが収束したらみんなでBBQをしたり旅行に行ったりしたいです!」
のの「すごい!積極的に学ぼうとする姿勢とってもすてきだと思う!BBQや旅行したいよね~!みんなで何かするのってめちゃくちゃ楽しいよね!」
5.最後に意気込み
のの「では最後に、これからの意気込みをお願いします!」
あい「まだ入ったばかりでCANsのことを深く知れていないですが、先輩たちの力になれるように企画の施策などに積極的に参加したいと思っています!それから7期メンバーで行う企画も動き出しているので、チームのみんなとたくさんミーティングをして、いい企画を作りたいです!」
のの「自分のチームのことだけじゃなくて先輩たちのことも考えてくれるなんてすばらしすぎる…!あいのすてきなところや、CANsへの熱い思いをたくさん知ることができました!今日はありがとうございました!」