2021年度新メンバー紹介 ごっち

【プロフィール】
名前(ニックネーム):長井優剛(ごっち)
学年:2年生
学部:農学部
 

1.CANsに入った理由

あや「こんにちは!最初にごっちがなぜCANsに入ったのかを教えてください!」

ごっち「そうですね。CANsの新歓活動で、ミーティング見学会や体験会に参加したときに、しっかりと自分たちで議題を立てて議論する様子や、チームとして1つの企画を作り上げる様子が、企業でやっていることに似ていて、良い練習になりそうだなと感じました。また、学生が大規模企画を作ることや、その企画内容もピタゴラスイッチ・ドミノ・バルーンといった大学生になってからはなかなか体験できないようなことであることといった、他のサークルや部活にはない“ユニークさ”にとても惹かれました!」

あや「たしかにCANsは、他のサークルにはないユニークな点がいっぱいあるよね!」
 
 

2.好きなこと・特技

あや「ところで、ごっちの得意なことや好きなことは何ですか?」

ごっち「得意なことは小さいころからやっていたスキーで、好きなことは映画をみることやマンガを読むことが好きです。」
あや「スキーしていたんだ!冬になったらぜひ披露してほしいなぁ。ちなみに映画やマンガでは、特に好きな作品とかはある?」

ごっち「映画では、ジブリが一番好きです。中でもナウシカが好きで、映画はもちろんなんですが、原作のコミックの世界観や絵の壮大さにとても惹かれます。」

あや「原作まで読み込んでるなんて、楽しみ方が奥深くていいね!」
 


3.「できた!」と思う瞬間

あや「次は、ごっちが過去最高にできた!と思う瞬間を教えてください!」

ごっち「さっき言ったように、自分は小さいころからスキーをしているんですが、そこでジュニアオリンピックに出場し予選を超えるという目標を達成できた時ですかね。スキーってオフシーズンである夏の期間がすごく大事で、そこで目標を立てて、そのために合宿はここに行こうとか、練習はこれをしようとか全部自分で計画を立てて決めるんです。そんなオフシーズンの積み重ねが、冬の大会で発揮できた時の気持ちよさは、形容しがたいものがありますね。」

あや「長いオフシーズンでも頭と体をフル活用して頑張ったからこそ、花が開いたんだね🌸どんな練習をしていたのかとか、もっと聞いてみたいな!」
 


4.CANsでしてみたいこと

あや「それでは次に、ごっちがCANsでやってみたいことをおしえてください。」

ごっち「CANsでやっている、ドミノ・ピタゴラ以外の企画または、それに新しい要素を加えた企画をやってみたいです!ピタゴラとか、そんなに物を使わないでできるんじゃないかなと思っていて。CANsに今までなかった新しいコンテンツを作り上げてみたいですね。」
 

 
5.最後に意気込み

あや「そんな新しい視点を持ったごっちから、最後に意気込みをお願いします!」

ごっち「最近、新チームが始動しました!とってもアツい思いを持ったリーダーを筆頭にこれからどんなチームになっていくのか楽しみだし、自分もアツいリーダーに負けず頑張っていきます🔥


7期メンバー紹介
14件