静岡県沼津市にある専門学校です。
ゲーム・映像クリエイターコースと広告・WEBデザイナーコースの2つのコースがあり、デザインに関する知識や制作技術を学んでいます。
CGデザイン科に所属する学生たちの作品を公開していますので、ぜひご覧ください。
おい!地球儀!ボウリングしようぜ!お前ボールな
テクスチャーの設定に手こずりましたが…質感が変わるだけで作ってて楽しかったです!
地球儀の中でも、この台座の地球儀が一番"アンティーク"っぽく感じられる。
地球儀が回って浮いて光るって最高に頭悪くてかっこよくてロマンですよね。↓おまけhttps://youtu.be/Ck0MTmVR9uI
ちょっとこのモーションむずかった。まだ、動きが甘い所がありますが、一通り完成しましたので、ゆっくり修正していきます。あと、こういうモーションって角度を変えたバージョンも繋げて見せたほうが良いのかな...
自分がずっと撮りたかった雰囲気の自然写真がようやく撮れました。自分の中では過去最高の写真かもしれません。撮影の裏側エピソード本当は他の目的地があったのですが、行けなくなってしまった後、落ち込んだ時...
ゆるキャン△の各務原なでしこをモデリングしてみました。志摩リンのモデルは作ってあったので、どうせならなでしこも作ろうと思い制作しました。なるべく2Dに見えるようにモデルの形状やテクスチャにこだわりま...
今回は雨の源兵衛川の散策に行きました。個人的には花火を一番見て欲しいのですが、縦写真をメイン画像に持ってこれないのが不満です。メイン画像三分割構図額縁構図F2.8 70mm 1/100s ISO4002枚目サンドイッチ...
狐の女の子です。狐が、私、大好き。そのあたりでよく見かける学生たちに憧れる狐の女の子、という設定で制作しました。制服は変化の賜物ってやつです。※使用ソフト:CLIP STUDIO PAINT DEBUT
※掲載許可はいただいておりますゲーム実況を主にされている、ゆっくり実況者のメテヲs7さんとデコポンchさんの立ち絵をお手伝いさせていただきました。表情差分を複数作成し、初心者でも扱いやすいようなデータと...
GW中に上高地に行きまして使用したカメラAndroidスマホ Realme GT Neo flash河童橋から焦点距離5.58mm絞り値f1.8ISO103露出時間1/861秒強風のあまり絡まる両端の鯉のぼり焦点距離5.58mm絞り値f1.8ISO107露出時間...
数ヶ月ぶりにイラストを描きました。今回描いたキャラクターは「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ」のイリヤです。このイラスト描くまで、クロッキーや模写などの練習をしていて、ペンタブに全く触っていなくて...
伊豆急行線の河津駅前で撮影した桜の記事の際、某カメラ大好き人間からコメントを頂き一眼レフが欲しくなった僕。いままでXPERIAシリーズのphotography proを使用して撮影していたため、UI移植元であったSONYのα...
アークナイツに登場するキャラクター「スルト」をモデリングしてみました。いつもキャラクターモデルはトゥーン調で制作していますが、今回はトゥーン調も使いつつ金属や服、岩などの質感はSubstance 3D painter...
最近竜とそばかすの姫を見たので作ってみました。特に序盤のベルのライブのシーンが大好きなので、その場面を作ってみました。顔が今まで作ったことのない形状だったので少し難しかったです。また衣装についてい...
高性能なキャメラなら、すごい映えそうなんですけど、キャメラ持ってないのでスマホで撮りました。この場所は暗くなると街灯の光も相まってもっと綺麗に見えるんですよね。下の画像がそうですね。なんで、全体を...
https://youtu.be/NEVIzhVgAI4今回の作品はAeとPrを両方使いました。編集では、初めて使うエフェクトなども取り入れています。作品毎に進化できるように頑張ります。
個展【Queen Bee MuseuM the 4th】 無事終了いたしました! 本当に楽しくてあっという間でした。 会いに来て下さった皆さんSNSで応援して下さった皆さん 幸せな時間をありがとうございました! 【Queen Bee...
アークナイツのイベント「ドッソレスホリデー」にて実装された遊龍チェンのファンアートを描きました。イベントの舞台になったリゾート都市ドッソレスのイメージに合うように夕暮れの海辺をバックに、夕日を見つ...
・撮影地域 静岡県賀茂郡河津町・撮影場所 河津川沿道(河津桜並木) 線路下内陸側 友人と河津川の沿道と伊豆急行線の撮影に行った。撮影日(2月18日)の段階ではまだ3部咲、一部は6部咲き程だったが、萎んだ花び...
4回目の個展開催が決定しました! 【Queen Bee MuseuM the 4th】 3月11日(土)・12日(日) 10時〜17時 〒410-0055 静岡県沼津市高島本町2-27 ハンの辻村 展示スペース 2日とも作家在廊予定です。 ぜひ蜜...
新2号機aを作ってみました。1年生の夏にチャレンジし難しくて途中で断念してしまったので今度こそと思いチャレンジしました。全体的に複雑で大変でしたが、断念したときよりも綺麗なモデルになったかなと思いま...
https://youtu.be/Muu6Otpeam8今回は友達のLapinを撮影して来ました。場所は井田で、菜の花が咲いているかと思ってきたら全くでした。映えないです。次は桜の咲いた頃に撮影リベンジしようかなと思っています...
授業課題PremiereProとNHKクリエイティブライブラリーを使用し約30秒前後のCM風動画を作成しました。起承転結とBGMが極力合わさるように編集しました。FakeCMhttps://youtu.be/3pr0_9BVKEIFakeCM Another.verhttp...