授業で制作したものです。
(U^ω^)わんわんお!グラブルの『ヴァジラ』のファンアートです。完成するまで、何回も描き直しました。グラブルの絵を完コピしたかったけど、画力が低い&アニメ塗りしかできないので、断念しました。マジ、...
おい!地球儀!ボウリングしようぜ!お前ボールな
テクスチャーの設定に手こずりましたが…質感が変わるだけで作ってて楽しかったです!
地球儀が回って浮いて光るって最高に頭悪くてかっこよくてロマンですよね。↓おまけhttps://youtu.be/Ck0MTmVR9uI
ちょっとこのモーションむずかった。まだ、動きが甘い所がありますが、一通り完成しましたので、ゆっくり修正していきます。あと、こういうモーションって角度を変えたバージョンも繋げて見せたほうが良いのかな...
自分がずっと撮りたかった雰囲気の自然写真がようやく撮れました。自分の中では過去最高の写真かもしれません。撮影の裏側エピソード本当は他の目的地があったのですが、行けなくなってしまった後、落ち込んだ時...
ゆるキャン△の各務原なでしこをモデリングしてみました。志摩リンのモデルは作ってあったので、どうせならなでしこも作ろうと思い制作しました。なるべく2Dに見えるようにモデルの形状やテクスチャにこだわりま...
今回は雨の源兵衛川の散策に行きました。個人的には花火を一番見て欲しいのですが、縦写真をメイン画像に持ってこれないのが不満です。メイン画像三分割構図額縁構図F2.8 70mm 1/100s ISO4002枚目サンドイッチ...
狐の女の子です。狐が、私、大好き。そのあたりでよく見かける学生たちに憧れる狐の女の子、という設定で制作しました。制服は変化の賜物ってやつです。※使用ソフト:CLIP STUDIO PAINT DEBUT
GW中に上高地に行きまして使用したカメラAndroidスマホ Realme GT Neo flash河童橋から焦点距離5.58mm絞り値f1.8ISO103露出時間1/861秒強風のあまり絡まる両端の鯉のぼり焦点距離5.58mm絞り値f1.8ISO107露出時間...
数ヶ月ぶりにイラストを描きました。今回描いたキャラクターは「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ」のイリヤです。このイラスト描くまで、クロッキーや模写などの練習をしていて、ペンタブに全く触っていなくて...
アークナイツに登場するキャラクター「スルト」をモデリングしてみました。いつもキャラクターモデルはトゥーン調で制作していますが、今回はトゥーン調も使いつつ金属や服、岩などの質感はSubstance 3D painter...
最近竜とそばかすの姫を見たので作ってみました。特に序盤のベルのライブのシーンが大好きなので、その場面を作ってみました。顔が今まで作ったことのない形状だったので少し難しかったです。また衣装についてい...
https://youtu.be/NEVIzhVgAI4今回の作品はAeとPrを両方使いました。編集では、初めて使うエフェクトなども取り入れています。作品毎に進化できるように頑張ります。
アークナイツのイベント「ドッソレスホリデー」にて実装された遊龍チェンのファンアートを描きました。イベントの舞台になったリゾート都市ドッソレスのイメージに合うように夕暮れの海辺をバックに、夕日を見つ...
新2号機aを作ってみました。1年生の夏にチャレンジし難しくて途中で断念してしまったので今度こそと思いチャレンジしました。全体的に複雑で大変でしたが、断念したときよりも綺麗なモデルになったかなと思いま...
https://youtu.be/Muu6Otpeam8今回は友達のLapinを撮影して来ました。場所は井田で、菜の花が咲いているかと思ってきたら全くでした。映えないです。次は桜の咲いた頃に撮影リベンジしようかなと思っています...
授業課題PremiereProとNHKクリエイティブライブラリーを使用し約30秒前後のCM風動画を作成しました。起承転結とBGMが極力合わさるように編集しました。FakeCMhttps://youtu.be/3pr0_9BVKEIFakeCM Another.verhttp...
ゆるキャン△の志摩リンをモデリングしてみました。第一話「ふじさんとカレーめん」の本栖湖キャンプバージョンにしてみました。 前回ヤマハ「ビーノ」を作った際に、志摩リンの簡単なモデルは作ってありましたが...
去年の12月の終わりぐらいに収穫したジャガイモです。あまり土に栄養をあげてなかったので、もしかしたら、小さくなっちゃうかもと思いましたが、思ったよりでかく育ってくれてよかったです。おおかみこどもの雨...
ヤマハ発動機が製造販売しているビーノ(Vino)を作ってみました。最近休憩時間に色々なアニメを見た中で、ゆるキャン△がすごく良い作品だったので、作中で志摩リンが使う原付スクーターのモチーフになったという...
久々にケーキ作りました。こう見えて、ワイはお菓子作り得意なんでb今回作ったケーキはスフレチーズケーキとガトーショコラです。ガトーショコラは何回か作ったことはありますが、チーズケーキは初めて作りました...
締め切りは終了していましたが、アニメCGコンテスト「Award:Q/Project StudioQ Anime CG Award2022」のエヴァンゲリオン第13号機のモデリングにチャレンジしてみました。ゆがみのない綺麗なモデルにするためにポ...
ということで、ファンアートです。最近、ボカロのカバー曲など漁ってるんですけど、やっぱり声がリアルすぎてすごいです。人間の声に近いのもいいですけど、初音ミクのメルトだったり、千本桜みたいに機械に歌わ...
花隈千冬のカラーラフです。最近のボカロ凄すぎこのソフトを使ったカバー曲、本当に人間が歌ってるみたいでびっくりした。何にも知らない人が聴いたら、人が歌ってるって思うぐらい自然な歌声してる。初音ミクと...
久々のイラスト黄色と青の組み合わせ好きちょっと背景描きこんだ
ちょうどアークナイツのアニメの放送が始まったのでアークナイツに登場するアーミヤのファンアートを描きました。背景はMayaで簡単な形を作成し、上から描き込んでなじませています。明暗がしっかりと出るように...
新道峠の撮影は、朝2時出発で、5時から40分の登山というハードスケジュールでした。場所は、山梨県富士河口湖町の新道峠FUJIYAMAツインテラスです。この日は雲海が出る条件がドンピシャだったので、大雲海を望む...
スイフトスポーツでTVCM風の動画を撮ってみた。ご覧になる際は、設定から再生品質を1080pにしてご覧ください。https://youtu.be/wl9_pgV0KBI今回はCMのようなテンポ感のよく、良さが伝わるように撮りました。もっ...
皆既月食を撮りました前回の月食はタイミングが合わずしっかり撮影できなかったのでリベンジできてよかったです上手く撮れたような撮れていないようなよくわかりませんがとりあえず置いておきます撮影機材Canon E...
背景の一枚絵を作ってみました。背景の全体的な形などはMayaで作り、砂埃や傷、背景の空、山などはCLIP STUDIOで制作しました。イラストとCGの差をなるべく無くすために色調などを違和感がなくなるように調整する...
3年ぶりに東京ビッグサイトのイベントに行ってきましたコロナ前とあまり変わらない人の多さに驚きましたユニコーンガンダム立像がメンテナンス中で頭部が無い珍しい姿を見ることも出来ました帰りの新幹線で食べた...
夏休み中に撮った写真の2枚目です。この日は炎天下でかなり暑かったです。
うる星やつらのラムにらんま1/2の早乙女らんまの服を着せました。どちらも作者は同じなので。今期のアニメでうる星やつらが放送されているので、是非チェックです。opの映像めっちゃ綺麗でラムが踊ってる動きが良...
グラブルのアンチラを描きました。天井して手に入れたので…グラブルのイラストはどれもクオリティーが高く、綺麗なのでめっちゃ好きです。今回描いたイラストですが、グラブルの塗りを再現したかったけど、汚くな...
スマートフォン向けタワーディフェンス「アークナイツ」にて開催されたイベント【将進酒 濁酒澄心】にて登場したリィンを描いてみました。水墨画のような画風に仕上げ、彼女のデザインが際立つように工夫しま...
花のネモフィラをイメージして描きました。ちょうど、今はネモフィラの種まきの時期でもありますしね。今年も植えようかと思いましたが、土買ってないなと思いやめました。ネモフィラ咲くと超きれいなんですよ。...
製作時間 4日塗るの難しかった。やっぱりインテグラかっこいいですね。VTEC好き
夏休み中に撮った写真です。初心者です。構図や編集の仕方は勉強中です。
髪の練習です。今回描いた髪型は、お団子、ウェーブ、ロングです。お団子描くのが一番難しかったです。参考画像見ながら描いても団子の構造がいまいち掴めなかったです。ウェーブは一見簡単そうに見えましたが、...
ワンピースフィルムレッド見たので、描きました。今回は髪の練習もかねてちょっと時間をかけて描きました。髪の毛描くの苦手なので苦労しました。毛束が多いとどうしても影のつけ方がわからなくなって、べたって...
液タブの練習としてCLIP STUDIOでイラストを描いてみました。背景と武器の形はMayaで制作し、キャラクターや砂埃などは後から描き加えるという方法で描きました。Mayaとの併用でどちらも練習になったので、とても...
投稿したイラスト見て思った。まだ雪が降る季節じゃないのに、季節外れなイラストを描いてしまった( ᐛ👐) パァ と、言うことで、急いで秋のイラストを描きました。季節感じられるな~そういえば、焼き芋描いてい...
夏休み総集編今年の夏休みはチャレンジの夏でした。新しく映像制作を始めてみたり、車で伊豆半島一周したり、朝3時から富士宮に写真を撮りに行きました。これからもっと多くの経験を積んで、良い作品を作ることが...
松本城に行ったことがなかったので見に行って来ました磐田市のゆるキャラしっぺい君のモデルとなった霊犬早太郎ゆかりのお寺にも行ってきました参道のヒカリゴケがとても綺麗でした添付画像1枚目2枚目その前の前...
3週間に渡り宇宙戦艦ヤマトが放送していたので作りました。船体はMayaで作成し、背景、エフェクトなどは後からCLIP STUDIOで描いています。細部まで忠実になるように頑張りました。綺麗なモデルができたかなと思...
Cinematic SWIFT SPORThttps://youtu.be/I7CzmyqPU1Aこの作品は、僕の友達の愛車をシネマティックなPVを撮ってみました。この企画は、撮影の1か月前からロケハンをしたり、光の入り方やどのポイントで撮るのがベ...
https://youtu.be/W-o-B2_RFVA屋外でのジンバル撮影は暑すぎて大変でした。あとジンバル+カメラの重さで手首と前腕がキツい!写真の他に映像制作も本格的に始めてみようと思い、今回の動画が記念すべき第1作です...
車のモデリング第二弾として、マクラーレン 765LT スパイダーをモデルにアレンジを加え作成しました。今回は車本体も頑張りましたが、全体的な完成画像を意識し、背景にも力を入れました。 マクラーレン本...