【アメリカ留学記】vol.11 インタビュー①ユタ州の日本人留学生

みなさんこんにちは。

学生団体Epoch所属の樫原です。

私は留学先であるユタ州の1日の気候の変化に少し驚きを感じ、

また、今週から始まったユタ大学でのオンライン授業に苦戦しています。


さて、今回から【アメリカ留学記】シリーズの中でも新シリーズを開始したいと思います。

タイトルを見てもわかるように、様々な人にインタビューをして

その内容をみなさんに共有していくつもりです。


第一回目となる今回は、私と同じユタ大学に留学に来ている

出川和尭くんの留学生活全般についてのお話です。

自粛期間に私が唯一、定期的に会っているのが彼と彼のホストファザーなのですが

今回は彼らに公園でインタビューをすることができました。
(出川くんのホストファザーであるJamesのインタビュー記事は次回、投稿します。)


出川くんは私と同じ、同志社大学のグローバル・コミュニケーション学部に在籍しています。

彼はユタ州に留学に来て、サイクリングハイキングを始めとした様々なアクテビティを楽しんでいるようです。

また、学業面に関しては現在、語学学校とユタ大学の授業(オンライン)を両方受けています。

今回は主に以下のことについて聞いてきました。

  1. 留学をする理由
  2. 留学中の困難
  3. 留学で学んだこと
  4. 留学を考えている人へのメッセージ

ひとつずつ、見ていきましょう!

1. 留学をする理由

出川くんは、アメリカに旅行では来たことがあったものの、

今まで、留学経験は一切なし。

そんな彼が大学において留学必須の学部に入り、留学をしようと決めたのは高校生の時。

将来、役に立つスキルを色々と考えたところ、

「英語」を自分の武器にしたいという意志が一番に思い浮かんだそうです。

また、適応能力を身に付けることも

留学をするための決め手となったと話してくれました。

新しい環境に置かれた時、自分がいかに適応できるかが

出川くんにとって、とても大事とのこと。

そう考えると、自分が今まで見てきた物とは違う物を見て、触れて、感じることができる

留学はとても良い経験になりますよね!


2. 留学中の困難

留学生活は一見華やかに見えますが、もちろん楽しいことばかりではありません。

出川くんは、コロナウイルスの影響で語学学校の授業がオンラインになると決まった時が一番苦しかったと教えてくれました。

言語を「話す」ことが重要となる留学生活には

大きな打撃となってしまう、友達や先生と交流できないことに対して

不安を抱いたそうです。

また、英語に関しては、リスニングに苦労しているとのこと。

「留学の準備期間にはリスニング能力向上のために努力したけど、それでもやっぱり…。」

彼を悩ますのはスラング日常会話独特の表現。

ドラマを見ていても理解できないことがよくあるそうです。

こうした不安や困難もありますが、ホストファザーが大きな助けとなっているようです。

ホストファザーはとてもポジティブで感情面でもサポートしてくれているとのこと。

また、一緒に本を読んだり、料理をしたりして毎日たくさん会話をしてくれる

ホストファザーにはとても感謝していると話してくれました。


3. 留学で学んだこと

様々な体験を通して学ぶことが多い留学生活ですが、

出川くんは精神面で学んだことが多いと語ってくれました。

コロナウイルスの影響で思ったような留学生活が送れない中、

この困難をやり抜くための強さを身に付けることができたそう。

また、質問をすることの大切さも学んだとのことです。

分からないことは素直に質問することで解決できますし、

学べることも倍増するため、とても重要だと彼は話してくれました。


4. 留学を考えている人へのメッセージ

この記事を読んでくださっている人の中には

留学を考えている人もたくさんいると思います。

そんなみなさんに伝えたいことを聞いてみました。

まず、リスニングはとても重要で、

留学前からしっかり準備をしておいた方がいいとのことです。

会話をするためにも前提としてリスニング力が必要であるため、

他の勉強をしつつも、できるだけ多くの時間

リスニングに費やすべきだと話してくれました。

また、コミュニケーション能力が大事であることも

覚えておいて欲しいとのことです。

コミュニケーションをとることは語学学習にプラスになるとため、

外向的に、積極的に会話をすることを

普段から心がけて欲しいと伝えてくれました。




以上、出川くんのインタビューを共有しました。

現在、留学中である彼だからこそ語れるお話もあったと思います。

みなさんが心に残った部分はありますか?


少し長くなりましたが、今回も最後までお読みいただきありがとうございました。

次回は、出川くんのホストファザーに対する

「ホームステイのホストをすること」についてのインタビュー内容を

シェアしたいと思います!


学生団体Epoch所属 樫原佑実