はじめまして! Flexible Airはこんな団体です!【#1】

本日は「Flexible Air」についてお伝えしていきます。もちろん、すべてのことをここに書くことは難しいので、SNSの方にて質問を受け付けます! 

《1. どんな団体?》

ボク達の団体を”ひとこと”で簡単に表すと・・・

ワクワクする学びを共有するプラットフォーム

・・・ となります。プラットフォームとして僕たちは、「団体×団体、団体×個人、個人×個人」を繋げて、学生がオンラインで自由に平等に学ぶ機会を共有します。 

また、SDGsを軸としているワケは、①団体活動をスムーズに行える、②相乗的に学ぶ機会が学生団体には少なく、その役割を担うためという2つの理由があります。 


《2. Flexible Airの強み》

ぼくらの強みは4つあります!①オンライン②積極性③多様性④パートナーシップが強みであり、それらについて少しずつ補足していきます。 

①オンライン

一つ目の強みはオンラインです。Flexible Airではミーティングから広告、イベントやセミナーまで「全てのことをオンライン上」で行っています。参加の場所を問わないということから、これが強みとなっています!

②積極性

次の強みは積極性です。5月初頭に始まった団体で、学生なりの「失敗を恐れない心」を武器に、ものすごい勢いで活動を続けています。また、「学生だからこその思考力」を大切にする柔軟性をもこの団体は備えています。

③多様性

全国各地に散らばる運営や参加者!これが3つ目の強みです。団体内には、多種多様な学生が属しています。学生の育つ環境が違えば「考え方、捉え方」も必然的に違ってきます。

そういった学生が集い、各々の目的を持ち意見を交わすと、お互いを刺激し合う素敵な環境が生まれてくるのです。多様性はその人を育てると大学生のボクが胸を張って言えます!

④パートナーシップ

パートナーシップについてです。これは例を1つ上げて説明させていただきます。現在、社会起業家の方と「団体×個人」というカタチでパートナーシップを結んでいます。この方にはイベントにて講演していただけたり、団体の運営のサポートもしていただいています!


《3. 団体の体制について》

最後に、2020年6月15日現在の団体の構成についてお伝えして本日は終わりとさせていただきます。 

-Flexible Air構成-
運営      7人
企画・広報 18人
ブログ     1人
デザイナー   2人
翻訳      6人 

という体制で、計画からイベントまでを行っています! 

ーーーーーーーーーーー

本日はFlexible Air の初投稿を最後まで読んで頂きありがとうございました!下に公式SNSのリンクをそれぞれ載せておくので、使い慣れているメディアをぜひフォローしてください!

【Twitter】

https://twitter.com/Flexible_Air 

【Instagram】 

https://www.instagram.com/flexible_air/