【台湾留学】居留証(ARC)の取得・申請方法の最新情報(2023)をお届け♪①

こんばんは~
関西支部のちーちゃんです!台湾に来て43日

全然大学院の授業についていけないので、病みそうになる日もある中で、
今日は台湾の家族(高校時代のホストファミリー)が「家に帰っておいで」と言ってくれたので、プチ帰省しました。帰れる家があるのは有難い😢
そして、
ー7年越しに、ようやく中国語で意思疎通できるようになって楽しいー

ということで、前置きはこれくらいで…。

では、居留証(ARC)の取得・申請方法の最新情報をまとめます。
申請前にありとあらゆるサイトを見たのですが、申請方法がここ2,3年で変わったらしくどの情報も古い!!ここで更新したいと思います★

【前提】
  1. ARC:外国人用の身分証のこと。3か月以上の滞在の時に必ず申請する必要がある。
  2. 居留証:居留ビザで入国した場合、【入国日から15日以内】に申請しなければならない。※期限が過ぎた場合は2,000元から10,000元の罰金
  3. 申請は住んでいる市の移民局で行うことができます
【申請の手順】
  1. 必要書類を揃える(パスポート、証明写真(ビザと同じ)、在学証明書、住居証明書※寮費の領収書)
  2. インターネット申請(必要書類を全てpdfまたはスマホで撮影しアップロード)雲端線上申辦 (immigration.gov.tw)
  3. 申請許可が確認でき次第、お金1000元を払う。(クレジットカード、コンビニ払い等)※居留証を受け取る際、この領収書が必要。
  4. 指定した移民署に取りに行く(領収書+パスポート持参)※ここで初めて移民署へ行く
【注意点】
・在学証明書には学校の印章が必要
→印章がないと再提出になります。(再提出引っかかりました💦)
・居留証は半年分すらもらえない可能性がある😢
居留証の期間=在学証明書に書かれた在学期間の日数 が基本だそうです。
 私は1年半の長期留学ですが、大学が今学期(7月31日まで)の在学証明書しか発行してくれず、居留証も7月31日までになりました…。たった5ヶ月の有効期間。一時帰国する前に、更新の必要があります。なお、学校は基本1学期分の在学証明書しか出せないそうです。

ちなみに私は書類不備で、3回居留証の再申請しました(笑)
他の留学生もそんな感じだったので、1発で申請通らないだろう~と期待せず、申し込むのが良さそうです(-_-)

​◆関連記事
【台湾留学】居留証(ARC)の取得・申請方法の最新情報をお届け②~15日過ぎたら罰金⁈~​​​

【台湾留学】居留証(ARC)の取得・申請方法の最新情報をお届け②~15日過ぎたら罰金⁈~

嶋田 智沙恵
日中学生交流団体freebird


留学
13件

関連記事

本日発行関西通信2024年5月号🎏

りゅう 日中学生交流団体freebird

【本日発行関西通信2024年5月号🎏】連休真っ只中、みなさんいかがお過ごしでしょうか?😄さて、本日は「関西通信2024年5月号」を皆様にお届けします🍀前回3月号は、関西と関東が合同で発行しましたが、今回は新たに...

本日発行関東×関西通信2024年3月号🌸

添付ファイルあり
maka 日中学生交流団体freebird

【本日発行関東×関西通信2024年3月号🌸】\\📣永遠のライバル⁉関東と関西の広報誌がついに初の合同発行🤝💞//3月1日にて「関東×関西通信3月号」が発行されました!!今回の雑誌はなんと!!!関東支部と関西支部のコラ...

freebird関西通信2024年特別号

ばたやん 日中学生交流団体freebird

\謹賀新年、一陽来復のfreebird関西支部より新年のご挨拶を申し上げます/【本日発行#freebird関西通信2024年特別号 🎊】皆さま、明けましておめでとうございます😊新年のはじめに、広報誌制作部より関西通信2024年...

快挙 panda 杯上位20人に関東関西から一人ずつ!

ひな 日中学生交流団体freebird

人民中国雑誌社が主催している、Panda杯という作文コンクールがあります。な、なんと、関東支部から安藤(わたし)が、関西支部から嶋田さんが上位20位に入賞しました。中国研修旅行に行くことになります。しかも...

起きたら小学校の先生になった?在日留学生的小学教学体验活动报告(日本語は最後)

趙 唯可 日中学生交流団体freebird

→https://www.instagram.com/p/Cul8hiCrYZZ/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==    7月3日,我们收到来自京都南边的州见台小学的邀情,给学校五六年级的小学生们介绍中国。踏着晨曦,早晨六点从家出发前往指定地点和其他5...

本日発行!関西通信6月号

添付ファイルあり
ばたやん 日中学生交流団体freebird

【本日発行#freebird関西通信6月号🎊】\梅雨に負けない一路順風のfreebird関西支部/〜2023年6月号見どころ〜1⃣「新メンバー交流会と新役員紹介」 5月4日(木)京都で行われた「新メンバー交流会」。レクレーショ...