岐阜大学環境サークル G-amet

わたしたちだからできること。

2018年9月に創設された岐阜大学環境サークル G-amet(ジャメット)は、4つの活動方針のもと環境問題に関心ある学生が自発的に考えて行動できる場を提供しています。立場や世代、専門分野などあらゆる枠を超えて課題に取り組み、学生の環境意識の向上を目指して、相互に意見交換・情報共有しながら計画的な活動を行っています。


概要

2018年9月に創設された岐阜大学環境サークル G-amet(ジャメット)は、4つの活動方針のもと環境問題に関心ある学生が自発的に考えて行動できる場を提供しています。立場や世代、専門分野などあらゆる枠を超えて課題に取り組み、学生の環境意識の向上を目指して、相互に意見交換・情報共有しながら計画的な活動を行っています。

「岐阜大学環境サークル G-amet」の活動を継続すると同時に、岐阜大学が掲げる「岐阜大学グリーンキャンパス構想(キャンパスマスタープラン2015)」のより良い実現と、「自然環境と共生し地域社会に貢献する持続可能なキャンパス」「社会の変革に対応した個性的で魅力あるキャンパス」づくりを目指しています。

名称 岐阜大学環境サークル G-amet
代表者 柴山 晴香(地域科学部 地域政策学科2年)
メンバー数 27名(2022年11月28日時点)
設立 2018年(平成30年)9月10日
所在地 〒501-1193 岐阜県岐阜市柳戸1-1 岐阜大学

記事

第6回学生団体総選挙に参加して

中藤 駿 生物多様性保全部門

 岐阜大学環境サークルは、12月5日(土)にオンラインで開催された「第6回学生団体総選挙(部活・ゼミ・サークル部門)」にファイナリストとして出場しました。国内外において活動・活躍する団体さまの想いや工...

廃棄物・資源循環部門のビジョン

三田井香菜 廃棄物・資源循環部門

廃棄物・資源循環部門ではゴミ・リサイクル問題と資源の活用について大学内でできることに取り組んでいきます。目標は1.岐阜大学で導入しているリサイクル可能容器「リ・リパック」の回収率を向上すること2.岐...

創設後の取り組み

なぎさ ESD・環境教育部門

創設後の活動として今後の取り組みや考えに大きく影響した活動をご紹介します。町屋海岸の清掃:三重大学には、私たちと同じような思いを持って熱心に活動に取り組まれている「三重大学環境ISO学生委員会」があり...

ESD・環境教育部門のビジョン

なぎさ ESD・環境教育部門

ESD・環境教育部門では「環境にいいこと=自分にも+のこと」という考えが当たり前になることを目標に活動に取り組んでいきます。目標は以下の3つです。1.リリパック(リサイクル可能なお弁当箱)の回収率の向上...

more

プロジェクト

鷭ヶ池自然再生プロジェクト

「鷭ヶ池自然再生プロジェクト」は、鷭ヶ池(岐阜大学自然保存地)に水鳥「バン」が戻ってくるような環境づくりを目的に、その自然環境の劣化と生物多様性の低下の仕組みを複合的な調査研究から分析し、効果的な再生方策を順応的管理(仮説・実験・検証)の科学的プロセスを通して検討するというプロジェクトです。人間活動の影響によって劣化した鷭ヶ池の自然環境を私たちの手でコントロールし、復元(再生)することも人間の責任であると私たちは考えています。

鷭ヶ池自然再生プロジェクト

日本初の学生主体の自然再生プロジェクト

more