全体の振り返り

ーAセメスターの本講義がついに終了ー


最後の発表会が終了しました(私は発表していませんが)。
我々Eチームは、簡潔に言うと好評であったかと思われます。

特に、三菱総合研究所の代表の方から、「いいんじゃないですか、お金も取れそう」とコメントいただいた時は、報われた気がしました(横地さんの力が大きいですね)。


この講義に興味を持ったきっかけは、単純に「グローバル・クリエイティブリーダー」という名前のかっこよさでした。正直、最初は「ビジネス?なんか胡散臭いな」という印象でしたが、実際に講義に出席してみると、自分のビジネスの目標を持った学生や懇切丁寧な教授のような尊敬できる方々がいらっしゃり、履修を決心しました。

私が参加したのは、横地さんが提案した「aiHealth」というサービスについて取り組むEチームで、メンバーの4人で毎週(私は休んでしまった日もありましたが)、よりよいビジネスを作り上げようとディスカッションやグループワークを行いました。

議論する中で、最も勉強になったことは、、、
・利用者、自分たち、もしくは競合他社など視点を変えながら物事を考えること
・時間軸や空間軸を意識すること
あいまいですが、例えば時間軸でいうと、つまり数年後から何十年後などのビジョンを持つことでよりよいアイデアが生まれる可能性があると学びました。こういった考え方はビジネスだけでなく仕事の場でも活かされることだな!!!!と。

東京大学や明治学院大学の学生の皆様と毎週、交流できる場は私にとって貴重でとても有意義な時間を過ごすことができました。また、運営や資料準備など多大なるお力添えをしてくださった先生方、本当にありがとうございました。

メンバーの横地さん、高田さん、横山さん、とても楽しかったです!
ではまたどこかで!!!!!!