子どもたちの可能性を広げることpart2

こんにちは!

スーンのちーなです♪
今回は子どもたちの可能性を広げることについて書きたいなと思います!

Part1はこちらです!
(https://pando.life/laos_sung/article/15016)

子どもたちの可能性を広げる、ということについて

ちーな
早稲田大学公認サークル ラオス学校建設教育支援プロジェクト〜スーン〜

最近考えていることがあります。
将来、子どもたちの可能性を広げたい!とか言っているけれど、私に可能性を広げられるくらいの経験があるのだろうか?ということです。

スーンの活動では、直接何かを伝えることの他にも、楽しい経験や時間を共有することで心にたねを蒔くことができる(https://pando.life/laos_sung/article/21622)
ということを感じました。
いつか勇気を出せるきっかけになったとき、可能性は広がったといえるのかなと思います。

心にたねを蒔く

ちーな
早稲田大学公認サークル ラオス学校建設教育支援プロジェクト〜スーン〜

そして、直接言葉や態度で伝えられることもあると感じました。
いろんな職業につくことはできない。
波乱万丈な歩みを辿ってきてはいない。
だけれど、教室はとっても狭い世界だということ、
私なんてと思う必要はないこと、
世の中には思ったよりもたくさんの職業があること、、、
実際に経験していなくても伝えられることはたくさんあるんじゃないかなぁと思います。

もし先生になることができたとしても、毎日沢山の業務に追われてしまうと思いますが、大学生の今考えていることを心のどこかにずっと留めておきたいです。

お読みくださりありがとうございました。

ちーな