大好きなあおいについて

こんにちは!


私は静岡学生NGOあおい広報・渉外班に所属している2年の石川麻衣です。


先輩たちの投稿を読んでみたところ、グッとくるものがありましたね✨


今日は私の大好きな当団体、静岡学生NGOあおいの、大好きな部分について紹介したいと思います!これを読んで、あおいがどんな団体なのか感じ取って貰えたら嬉しいです!( ¨̮ )


まずはミーティングについて話したいと思います。


あおいはミーティングや勉強会の雰囲気をとっても大事にしています。例えば意見を言いやすい雰囲気作りをすることです。

あおいのミーティングや勉強会には毎回グランドルール(話し合う時のルール)というものが存在しています。


ここでひとつの例として2020年6月13日にzoomで行われたカンボジアの問題の勉強会のグランドルールを見てみようと思います。


<グランドルール>

・話を聞く時は聞くことに集中しよう

・人の話をさえぎらず、最後まで聞こう

・分からないことは分からないといおう


です。次にもうひとつ2019年11月30日に行われたPCM手法の勉強会のグランドルールです。


<グランドルール>

・周りの意見を否定せず受け入れる

                           +

・意見に対して自分の考えをもつ

・話を最後まで聞く

・スマホは極力カバンに

・楽しく学ぶ!!


です。

いかがでしたか??あおいには毎回グランドルールがあり、これはその時の状況に応じて企画者側が考えているものです。


このように毎回のミーティングや勉強会でグランドルールが存在するだけで雰囲気はとっても良くなると思います。

そこで私が一番好きなルールは、"周りの意見を否定しない"ことです。このルールをミーティングや勉強会の序盤に確認することで、私も"否定しないこと"を頭に入れて参加できます。


このルールのおかげか、それともあおいのメンバーの人柄の良さのおかげか、、、わかりませんが、私は、私の言った意見に対して周りの人が共感した上で自分の意見を言ってくれるので、とても意見を言いやすいし、居心地もとても良いと感じています。

だからより一層私は相手に対して"否定しないこと"を心がけることができます。


そして最近、前期のミーティングや勉強会はオンラインでやってきたところを、対面で行えるようになってきました!

4月に入学し、あおいに入ってくれた1年生とも、7月中旬になってようやく会う事が出来ました!!


そのとき、1年生からは

「不安な気持ちもあったがあおいの雰囲気がとても良くて続けられた」

といった声をもらいました。


それを聞いた時は本当に嬉しかったです。


1年生が入ってきてくれた時にも、「自分たちが1年生だった時のことを思い出して、どうしたら1年生の緊張がほぐれるか」みんなで考えていました。あおいはこうした雰囲気づくりを大切にしており、それが結果的に達成できていることは本当に素敵なことであり、これからも大切にしていきたいです。




次に、メンバーとの関係性について少しだけ話したいと思います。💦

あおいのメンバーはみんな仲がいいです!笑ミーティングをする時はたくさん意見を出し合って、(なかなか決まらず次に持ち越しの時もありますが…)真面目に話し合いをしています。ですがミーティングの開始前や終了後になると、みんなで話したり遊んだりワイワイしています!笑


写真を撮っているとみんなそれぞれポーズをして決めてくれるところも愛おしいです。笑


ふざけるところはとことんふざけていますが、真剣になる時は時間を忘れて話し合いに没頭しています。メリハリがしっかりあるんでしょうね!そんなあおいが大好きです。☺️




相手を否定しない、人の話は最後まで聞く、などはきっと国際協力をやる上では基本的なことであり、人間関係上でも大切なことだと思います。

こうした基本をしっかり続けることであおいのメンバー間だけでなく、国際協力に関わる全ての人と良い関係性が結べると思っています。これからも続けていきたいです。





長くなりましたが最後まで読んでくださりありがとうございます。




私のあおいの好きな部分はまだまだありますが、今日はこの辺で終わりにしたいと思います。😌

ありがとうございました!!



静岡学生NGOあおい

石川麻衣