皆さんこんばんは
今週の一週間テーマは、「つらいときに聞く曲」です。
僕も、昨日の森田君と一緒でこれといった曲はないって感じです。
ただ、確かにバラードは落ち込んだとき聞くし、単調な音楽の方が好きです!!
ふと思うのですが、落ち込んだときこそ歌詞の部分に敏感になるなと思うのですが、皆さんはそんなことはないですか?
今回は、短いですがこの辺で終わりたいと思います。
皆さんこんばんは
今週の一週間テーマは、「つらいときに聞く曲」です。
僕も、昨日の森田君と一緒でこれといった曲はないって感じです。
ただ、確かにバラードは落ち込んだとき聞くし、単調な音楽の方が好きです!!
ふと思うのですが、落ち込んだときこそ歌詞の部分に敏感になるなと思うのですが、皆さんはそんなことはないですか?
今回は、短いですがこの辺で終わりたいと思います。
皆さんこんにちは。Vent arrière月曜担当の白川です。 先日、第二回オンライン異文化交流会を開催しました。少しトラブルもありましたが、なんとか終えることができました。今回はフラッシュカードを用いて、...
皆さんこんにちは Vent arrière月曜担当の白川です。 今週はメンバーがそれぞれ9月26日に開催した「第一回異文化交流」を終えての感想を書いてくれました。ですので、私の記事では私自身の感想と全体的なまと...
こんにちは、vent arrière の竹花悠太朗です。 今週のテーマは「オンライン異文化交流の感想」です。 ご参加していただいた皆様ありがとうございました。そして、vent arrièreのメンバー達お疲れ様! 先週の...
皆さんこんばんは今週の一週間テーマは、9月26日にあった「オンライン異文化交流」の感想です。先日に、この団体で初めてとなるオンライン異文化交流を開催することが出来ました!!参加メンバー5人を含め20人近...
こんにちは、森田ですもう10月ということでかなりの時の速さを感じております笑ところで、私たちが活動しているvent arriereの第一回イベントが無事終わりました!そして今回は感想ということで、僕は結果的には...
お久しぶりです!vent arrière 久保です。今回はオンラインでの第一回異文化交流会を終えての感想を書きたいとおもいます。まず、皆さんが積極的に参加していただいたことで、交流会を円滑に進めることができまし...