残りの学生生活どう過ごすか?

皆さんこんにちは中田です。

記事の投稿を1日遅れて投稿します。
今週の1週間テーマは、【学生のうちにやりたいこと】です。
私は特にやりたいことがなくて、思い立ったら行動するのでこれと言ってありませんが、書いてみたいと思います。

1.vent arriereの活動を全力で行う
私たちの団体が創設して、1年と半年が過ぎようとしています。現在は、オンラインでのイベントをメインとして活動していますが、やはり出来るなら対面でのイベントを実施したいと考えています。なので、出来ることなら一度は対面でのイベントを実施し成功させたいと考えています。そして、団体存続のためにも、新入生を一人でも多く勧誘し、後世につなげれるように取り組んでいきたいと考えています。

2.旅行
コロナ禍なので、外出はあまりできませんがどこかへ行きたいなと考えています。特に、団体メンバーとどこかへ行って楽しみたいなとつくづく考えています。特に行きたい場所はありませんが、温泉につかってゆっくりと旅行を楽しみたいなとも考えています。

3.キャンプ
私はキャンプが好きなわけではないですが、楽しそうだなと思っています。特に、コテージで友達と一緒に遊んでみたいなと思います。社会人になると時間も減ってくるし、友達と会う頻度も少なくなるので今だからこそやってみたいと思います。


以上が、現在私が考えていることです。
一日も早く、落ち着いた生活ができればなと願っています。

関連記事

今週のテーマ

白川 祥也(シラカワ ショウヤ) Vent arrière

 皆さんこんにちは。Vent arrière月曜担当の白川です。 先日、第二回オンライン異文化交流会を開催しました。少しトラブルもありましたが、なんとか終えることができました。今回はフラッシュカードを用いて、...

第一回異文化交流を終えて

白川 祥也(シラカワ ショウヤ) Vent arrière

 皆さんこんにちは Vent arrière月曜担当の白川です。 今週はメンバーがそれぞれ9月26日に開催した「第一回異文化交流」を終えての感想を書いてくれました。ですので、私の記事では私自身の感想と全体的なまと...

第一回異文化交流会を終えて

竹花 悠太朗 Vent arrière

 こんにちは、vent arrière の竹花悠太朗です。 今週のテーマは「オンライン異文化交流の感想」です。 ご参加していただいた皆様ありがとうございました。そして、vent arrièreのメンバー達お疲れ様! 先週の...

第一回オンライン異文化交流を終えて

中田 智文 Vent arrière

皆さんこんばんは今週の一週間テーマは、9月26日にあった「オンライン異文化交流」の感想です。先日に、この団体で初めてとなるオンライン異文化交流を開催することが出来ました!!参加メンバー5人を含め20人近...

オンライン異文化交流会を終えて

森田 翔真 Vent arrière

こんにちは、森田ですもう10月ということでかなりの時の速さを感じております笑ところで、私たちが活動しているvent arriereの第一回イベントが無事終わりました!そして今回は感想ということで、僕は結果的には...

異文化交流会を終えて

たつき Vent arrière

お久しぶりです!vent arrière 久保です。今回はオンラインでの第一回異文化交流会を終えての感想を書きたいとおもいます。まず、皆さんが積極的に参加していただいたことで、交流会を円滑に進めることができまし...