研修

日常の気づき

1月12日

内定者研修の2回目がオンラインであったのでその時の気づきを投稿いたします。

​2回目の研修は主にコミュニケーションとコンプライアンスに関する事を、クイズや実際の事例をもとにより自分の事として考えていくような研修内容でした。

​コミュニケーションについてでは、それぞれの価値観がわかるような二択、例えば「お金と時間どちらが重要か」
「年末は家族と友人どちらと過ごすか」などを簡単に答え、各々が何故そう考えたかを簡単に話し合い考えました。

また、コンプライアンスに関するクイズでは、仕事を持ち帰ってやる際の顧客情報が入っているUSBも家に持ち出す行為はコンプライアンスに抵触するのかと言う問題が出てました。
正解は✖️
​​自分で管理すればいいやと思って持ち帰ったり、他の人がやっているからと言った理由で紛失や盗難にあったりする事があるからです。
​実際に仕事の納期に間に合わない場合やプレッシャーなどによって魔がさしてやってしまう事例もあるみたいです。
僕に置き換えると、正直プレッシャーほど自分にとってよくない選択をさせる事はわかるので、実際にその立場になった時にちゃんと留まれるように意識しないとダメですね🙅‍♀️
こういった事実事例があるからこそ、報連相を心がける事や持ち帰り残業をせざるを得ない状況を作らないようにする事が個人、企業共に必要になってくると学びました!

​コンプライアンスに関して実際に企業に損害をあたえた実例を見た際に油断や甘い考えからその失敗につながっている事例も多く、他人事ではないと強く思いましたねw

​次の研修も頑張りたいと思います〜!

ゼミメンブログ
130件
No Name
2022.01.14

社会に出ると、コミュニケーションの取り方が学生の時と大きく異なっていると良く聞きますね。
こんな時もしっかり感受性を高めて学んでいきたいところですね。
何のためにルールがあるのか、失敗の本質を私自身もまだまだ学んでいかなくてはと考えさせられました。

関連記事