- ゆ宮川さんから紹介を受けました!
宮川さん!僕の一人暮らしを心配してくれるその優しさ!感動します🥺いつか沖縄連れてってください!!
さてさて、
長い休みも新学期も始まったことで、みなさんおそらくこんな悩みを持っているのではないでしょうか?
「単位取りたいなー」 って
そこで!!
今回は一年次40単位を取った僕から
単位の取り方を直伝して差し上げようと思います!
みなさんは授業を取る時どんなところを見て選んでますか??
色々な選びからがありますが、選ぶ基準はただ一つ!
〝楽単か!?“
これだけです。
しかし、おそらく大学生の多くは楽単の授業を狙っていますし、大量の授業の中から選ばないといけません。そしてなにより、
「どーやって楽単かどうか見分けるの??」
こう思う人が多いと思います。
これにはコツがあります!
まず!!
見るべきはシラバスから授業を開き、
《成績評価方法•基準》 ここを見ます!
その際
•筆記試験
•平常点
この2つが出てくると思います(もしくはどちらか)
最初にここで見るべきは平常点の評価の方法です。リアクションペーパーであったり
講義中に指示した課題だなどとあったら、出席しなきゃいけない場合が多いです。
そんなことしてたら華の大学生活なんて送れませんよね!?
そこで、選ぶべきは平常点(レポート)
もしくはキャンバス上の小テスト
こう書いてあるものを選びます。一見するとレポート?テスト受けるの書くのだるく無い?そう思うでしょう。しかしそれは昔のは、な、し、今は僕たち大学生に切っても切れない大切は友達がいます!
この友達はなんとなんとわからないところやレポートの書き方など聞けば数秒で的確な答えを返信してくれます!どんなに長いレポートでもどんなに難しいテストでもこの方に頼れば1発です!!
そんなお友達の名前は、、、、
もうみなさん言わなくても分かりますよね?(ch◯t )こんな感じの名前で始まります。
つまり!提出直前にこのお友達に助けを求めれば、一瞬で終わり、この授業は一回も行かなくていい良いのです!
例えば!理想の成績評価基準はこんな感じです
平常点に100(出席60《キャンバス上で感想を書くだけなど、》、レポート40)
↑こんな感じです!
少し長く説明してしましたね。まとめる選ぶ基準はいかに出席しなくても単位が取れるか?という事です
しかし一方でこういう授業もあります
筆記試験100
この授業は時と場合によります。
一番はこの授業をとったことがある先輩に聞くのがよろしいでしょう。
この時に
•先輩が楽だと言っていた
•過去問がありほぼそのままでる
•テスト自体がめちゃくちゃ簡単
などなどこのようなことを聞いたら良いでしょう。しかしこんな感じの評価を聞いたらダメです。
•過去問がない
•毎回出席しないとわからない。
•そもそも周りに誰もとってる人がいない
•見るからに難しそう などなど
このようなケースは取ることをお勧めしません。筆記試験100の授業を取りたいと思ったら、しっかり調べて取るようにしましょう!
他にも絶対選んではいけないものもあります。例えば平常点20(グループディスカッション、授業中の発言)このように書いてある授業は毎回出席するだけでなく、真剣に取り組まないといけない可能性が高いです。他にも授業名に、〜分析、〜統計学
このような授業名はお勧めしません!
なぜなら数学を使ったりパソコンを使ったりとバリバリの授業をしなければいけないからです。
ここまで色々と説明しましたが少しまとめてみますね。
⚫️取るべき授業
•平常点がレポートorキャンバス上の小
テスト
•筆記試験100(過去問通り)
⚫️取るべきではない授業
•毎回出席しなければならはい。
•過去問がなく先輩からもオススメされ
ない
•数学などバリバリの勉強が必要となる
こんな感じです。
もちろん成績評価基準だけでなく選ぶべきポイントがいくつかあります
まず避けるべきは1限です!高校生の時には当たり前のように登校してた1時間目、どうしたものか大学生になった瞬間まず起きれません。起きたらもう授業終わってます。(ちなみに僕の場合は3限すら終わってます笑)そして最も選ぶべきはオンデマンドです!!なんとなんとオンデマンドは授業が映像でしかもいつ見ても良いため、ちょー〜楽単です。倍率は高いですが取る勝ちはあります!
さてさて、ここまでどのようにして楽単を取るか話してきましたね!?
では実際に授業が始まってからはどーすれば良いのでしょうか?
朝起きて「授業だるいなー」こう思ったらどーするべきなのでしょう?
答えは〝行かない!“です
他にも、•家から遠いなー•前日飲みで酔ってんなー•遊びてーなー•眠いなー
これら全て行かなくてOKです!
なにせ僕は普段3時寝15時起きなので、1.2.3限はもちろんのこと、4限すらだるいです!
しかし、行かなくともしっかりと取る授業さえ見極めれば僕のように40単位以上取ることができます!そうすれば夢の3卒です!みなさんを是非試してみて下さい!
さてさてお次は鈴木爽太君です!
サラサラヘアーに整った顔立ち彼が通れば女の子達もざわつくことでしょう。そんな彼はどうやら文才があるそうなので皆様是非期待して下さい!それではまたいつか〜