ルートが大切にしている空間づくり

「ルート」の空間づくり✨


ルートのオンライントークセッションでは、学生たちが、とても意欲的「夢」や「想い」を語り合います。


今回は、この素敵な空間ができているのかを、特別に紹介します!


キーワードは、3つあります‼️


①【「ファシリテーター」の存在】

代表の宇野広大が、ファシリテーターについて学んでおり、中立な立場で全体の「進行・促進」を行います


また、ブレイクアウトルームで各グループに分かれた際にも、必ず1人、ファシリテーターとなる人がいます。そうすることで、会話が引き出されやすい空間となっています


②【グラウンドルールの設定】

グラウンドルールは"5つ"あります

1.「否定しない」

 (色んな人色んな意見がある多様性)

2.「のっかり大歓迎」

 (「それいいね👍さらにね」、but→and)

3.「沈黙を歓迎しよう」

 (考えている証拠、それはいい沈黙です)

4.「変化を承認しよう」

 (意見かわっちゃって全然OK)

5.「リアクションしよう」

 (画面越しでもわかるように少し大きめ)

 (拍手、スタンプ、うなずき、笑顔、繰り返し)


この5つのルールにより、

アサーティブな表現で溢れる空間を創ります


   攻撃的な表現 自分⭕️ 相手❌   

   消極的な表現 自分❌ 相手⭕️

アサーティブな表現 自由⭕️ 相手⭕️


③【多様な心を持った学生】

「ルート」は、分野で絞ることなく、多様性な心・考え方の人が出会うことで起こる、化学反応を大切にしています。