どうも!先日までインフルエンザA型に罹患しておりました、3年のともきです!インフルになったのは小6以来で、正直コロナよりきつかったです。主な症状は熱(最高で39.2℃)、悪寒、頭痛、咳、そして何と言っても食...
こんにちは!3年生のともきです!うちの部は私たちの一個上の代がいないということで、早くも最上級生になってしまいました。自分の感覚としては、この前入学して来たばかりなのに、チームを引っ張っていく立場に...
こんにちは!ともきです!夏も終わりに近づいてきましたね!夏練の初めよりも気温が下がり、過ごしやすい日が続いていますが、Bインカレや秋リーグに向けての熱は高まる一方であるように感じます。さて、この夏は...
こんにちは🌟段々と春の訪れを感じる日も多くなってきましたね!新2年のともきです!今回は春リーグの意気込みを書かせていただきます。春リーグは自分にとって、戦力として出させていただく初めての公式...
事あるごとに想いを綴ってきた投稿もこれが最後、ついに引退🧚🏻最後に\感謝と愛を叫びます/新しい世界に飛び込ませてくれたそして沢山の愛を注いでくれた先輩とてつもなく個性的で喜怒哀楽を共有し、一緒に壁を乗...
こんにちは!1年のともきです!涼しい日が続くようになってきましたね!(涼しいというか寒いような…笑)個人的なことなのですが、自分は近頃気温や気圧の変化に弱いので、体調管理を徹底していきたいです!秋リ...
お疲れ様です!最近美術館に行きまくってる千陽ですもうすぐ始まるゴッホ展にワクワク、心躍らせて過ごしています👨🏻🦳なんと!ステツアまであと残り1週間!ということで書きます〜、、ステツアの目的は、" 考える...
こんにちは!この春から武蔵大学女子陸上ホッケー部に所属しています、社会学部社会学科1年の石井朋希です!入部理由入部理由は2つあります。①新しいことに挑戦してみたかったから自分は中学と高校ではバレ...
こんにちは、6代目国際局長ちはるです🧏🏻♀️私達、6代目のミッションが決まりました!↓『教科書186冊・本80冊・本棚・グローブジャングル・ボール10個・ボール入れ』その経緯や各項目の想いは、他のメンバーが素敵...
こんにちは🍃久しぶりにpandoを開いたら、書きたくなりました笑私は、 "OneLifeのカンボジアと日本の架け橋" といわれている国際局の局長を務めさせていただいております、内藤千陽(チハル)です❗️今回は大好きでた...
こんばんは🌙えりこです! わたしはべじらいふ。のレシピ考案メンバーですが、さいきん料理するより外食のほうが圧倒的に多いので危機感を覚えています🤫そんなわたしから海外旅行にいったつもりになる記事第2弾を...
こんばんは!🌙今期、苦手なプログラミングが4単位もあるせいで発狂しているえりこです。(2単位は選択科目なんだけどなんでとったんだろうブツブツ)さいきんわたしは擬似海外旅行にはまっています✈️といってもVRなど...