大学生応援企画 "Pando Sports スポンサーシッププログラム"3次 審査結果

改めまして、3月27日〜31日にかけ開催されました大学生応援企画 "Pando Sports スポンサーシッププログラム" にご参加いただいた11団体の皆様、お疲れさまでした。部活動・団体活動を通じた新たな学びの機会を創出できているという手応えを感じ、大変有意義でした。プログラムの内容をさらに充実させ、今後も継続的に実施していきたいと考えております。


【総評】

今回、1次審査はPandoの登録状況・活用状況で評価し、2次3次審査はプレゼンテーションにより評価いたしました。プレゼンテーションでは、「青山学院大学女子ラクロス部」のように、自分たちの活動内容を多くの人たちに知ってもらうために動画配信機器の購入資金を協賛金使途とし、試合の動画配信時に我々の企業ロゴを入れ込み、また配信時に弊社の紹介とPandoの紹介を設けるなど、スポンサーメリットを十分感じられる企画内容でした。

しかしながら、全体的に自分たちのニーズは主張するが、「なぜ我々が寄付をするべきなのか?」「寄付をすることによって何が得られるのか?」という企業側の視点からの企画がまだまだ少なかったように思います。我々としては各団体の活動が将来にわたって継続できるような仕組みづくりを支援したいと考えているので、各団体とも、今後の課題にして欲しいと思います。


【結果発表】

審査の結果、今回は11団体に対し、総額500,800円の寄付を実行することを決定いたしました。詳細につきましては、添付ファイルをご確認ください。なお、1次審査分の1,019,000円と合わせ総額1,519,800円を寄付します。

今回1位には協賛希望額の100%と最優秀賞として+3万円、2位には協賛希望額の中で継続できうる協賛内容部分に対しての50%、3位〜5位には協賛希望額の中で継続できうる協賛内容部分に対しての30%、6位以下には一律2万円を寄付します。

【受領方法】

寄付が決定した団体は、寄付条件を確認し、承諾できる場合は、弊社宛の請求書を発行願います。請求書を受領後に決定金額をお振込みいたします。なお、寄付実行要件(「〜後に寄付を実行」と記載)が付されている団体は、同要件を満たした後、請求書の発行をお願いいたします。ご不明な点がございましたら、下記事務局までお問い合わせください。

Pando Sports スポンサーシッププログラム事務局

  • 東京:03-6206-0333(株式会社STEAM Sports Laboratory 本社/https://pando.life/steamslab
  • 福岡:092-791-2861(BeeLab. FUKUOKA)

株式会社 STEAM Sports Laboratory

遊びのワクワク感や、スポーツの「うまくなりたい」「勝ちたい」といったモチベーションを活用し、子ども達の「主体的・対話的かつ深い学び」を促進。スポーツシーンにおける問題・課題解決をテーマに「新たな学びの場」を創出する。


関連記事

部活動支援プラットフォームコーチクエスト ラグビー部向けオンラインコーチング開始!

原口 富明 株式会社 STEAM Sports Laboratory

部活動支援プラットフォームCoachQuest ラグビー部向けオンラインコーチング講座を開始!〜岸岡智樹選手(クボタスピアーズ船橋・東京ベイ)がコーチに!新チーム始動を支援〜 株式会社STEAM Sports Laboratory...

「部活動改革推進オンライン説明会」を実施いたしました。

ken 株式会社 STEAM Sports Laboratory

「少子化」と「教員の働き方改革」の双方の課題に直面している学校部活動問題は、即時かつ根本的な改革が迫られています。弊社は、この状況に対応すべく、「部活動の教育的意義を担保しながら、教員の負担軽減を...

第1回ラグビーコーチのためのコーチングセミナー終了 第2回7月6日開催!

ken 株式会社 STEAM Sports Laboratory

第1回 ラグビーコーチのためのコーチングセミナーを開催いたしました!ご参加いただきましたラグビースクールコーチの皆様、ご参加いただきありがとうございました。ラグビーで伝えられること、選手たちのやる...

6月15日(木)第3回オンラインラグビー部開催!

添付ファイルあり
ken 株式会社 STEAM Sports Laboratory

ベーマガさんにSTEAM Baseballが紹介されました!

原口 富明 株式会社 STEAM Sports Laboratory

今週発売のベースボール・マガジン、ベースボール・クリニックに弊社で開発しました野球のスコアブックアプリ「STEAM Baseball」が紹介されました!!データ分析でひとつ上のレベルへ 破格、年間3万円のスコアブ...

【全試合解説】データ野球の生み親、片山氏が解説する「夏の甲子園2022」

株式会社 STEAM Sports Laboratory

第104回全国高校野球選手権大会の各試合のポイントを、野球デジタルスコアブック「STEAM Baseball」を用いながら、データ野球の生みの親である片山氏が全試合を動画で解説しています。――――――――――――――――――――――――◆2...