【セミナー告知】スコアブック等から“野球”のチームパフォーマンスアップを目指そう!

この度、弊社では下記日程で、STEAM Sports オンラインセミナー『部活動・地域スポーツで実践できる野球のチームパフォーマンス向上法 〜データを紐解き“野球のプレー”を探究する〜』を開催いたします。

近年、これから訪れる未知なる社会に求められる人材育成の新たな教育方法として注目されるSTEAM教育。体育や部活動、地域スポーツにおいても、「スポーツを起点としたSTEAM教育」への実践が期待される中、経済産業省『未来の教室』事業で開発を進めてきた体育・部活動で実践できる『スポーツにおけるデータ分析』の具体的事例として、野球のスコアブックやスタッツ等を活用したデータ分析法について紹介いたします。少年野球や野球部の指導者のみならず、スポーツを通じて児童・生徒の主体的な学びを促したい先生、スポーツ指導者、保護者の皆様、是非ご参加ください。スポーツをしている中高生・大学生も大歓迎です。

【このような方にお勧め】
・少年野球や野球部の指導者
・少年野球や野球部の競技者
・児童、生徒の主体的な学びを促したい体育の先生
・児童、生徒の主体的な学びを促したい部活動顧問の先生
・スポーツ指導者
・スポーツをしている子どもの保護者
・スポーツをしている中高生・大学生

【内容】
・選手でも実践できるスコアブックやスタッツ等を活用したデータ分析法

【登壇者】(敬称略)
・片山宗臣(株式会社絆)※写真右
学生時代から、野球、ゴルフなど様々なスポーツに親しむ。その後、ビデオを活用したスポーツレッスンシステムの研究に専念。(株)アソボウズを設立し、現在は代表を務めながら、多数の甲子園出場校を輩出。また、これまでにはプロ野球チームにて動作解析システムを活用した選手の指導を実施。

【開催概要】
日 時:10月14日(木) 19:00〜20:00
場 所:オンライン(Zoom)
参加費:無料
主 催:特定非営利活動法人FIELD OF DREAMS
助 成:公益財団法人日本財団
協 力:株式会社STEAM Sports Laboratory


↓お申し込みはこちらから↓

【関連記事】
https://pando.life/steamslab/article/71267

【動画&次回告知あり】“野球”のパフォーマンスアップセミナーを実施しました!

株式会社 STEAM Sports Laboratory

関連記事

部活動支援プラットフォームコーチクエスト ラグビー部向けオンラインコーチング開始!

原口 富明 株式会社 STEAM Sports Laboratory

部活動支援プラットフォームCoachQuest ラグビー部向けオンラインコーチング講座を開始!〜岸岡智樹選手(クボタスピアーズ船橋・東京ベイ)がコーチに!新チーム始動を支援〜 株式会社STEAM Sports Laboratory...

「部活動改革推進オンライン説明会」を実施いたしました。

ken 株式会社 STEAM Sports Laboratory

「少子化」と「教員の働き方改革」の双方の課題に直面している学校部活動問題は、即時かつ根本的な改革が迫られています。弊社は、この状況に対応すべく、「部活動の教育的意義を担保しながら、教員の負担軽減を...

第1回ラグビーコーチのためのコーチングセミナー終了 第2回7月6日開催!

ken 株式会社 STEAM Sports Laboratory

第1回 ラグビーコーチのためのコーチングセミナーを開催いたしました!ご参加いただきましたラグビースクールコーチの皆様、ご参加いただきありがとうございました。ラグビーで伝えられること、選手たちのやる...

6月15日(木)第3回オンラインラグビー部開催!

添付ファイルあり
ken 株式会社 STEAM Sports Laboratory

ベーマガさんにSTEAM Baseballが紹介されました!

原口 富明 株式会社 STEAM Sports Laboratory

今週発売のベースボール・マガジン、ベースボール・クリニックに弊社で開発しました野球のスコアブックアプリ「STEAM Baseball」が紹介されました!!データ分析でひとつ上のレベルへ 破格、年間3万円のスコアブ...

【全試合解説】データ野球の生み親、片山氏が解説する「夏の甲子園2022」

株式会社 STEAM Sports Laboratory

第104回全国高校野球選手権大会の各試合のポイントを、野球デジタルスコアブック「STEAM Baseball」を用いながら、データ野球の生みの親である片山氏が全試合を動画で解説しています。――――――――――――――――――――――――◆2...